学校日記

あいさついっぱい、優しさいっぱい、ぽかぽか笑顔の四方っ子

  • 3月28日(木)離任式2

    公開日
    2024/03/28
    更新日
    2024/03/28

    行事・その他

     春休み中でしたが、たくさんの四方っ子が登校し、先生方、職員の方に感謝の気持ちを伝えました。

  • 3月28日(木)離任式1

    公開日
    2024/03/28
    更新日
    2024/03/28

    行事・その他

     今日は、お世話になった先生方、職員の離任式を行いました。子供たちは、離任される先生、職員の方との思い出を思い浮かべながら、真剣に話を聞いていました。四方っ子の笑顔と心の温かさが伝わる離任式でした。

  • 3月22日(金) 4年生 読書

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    4年生

    4年生も、片付け等が終わったらしく、図書ラウンジで本を読んでいました。

  • 3月22日(金) 2年生 きれいにして…

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    2年生

    2年生は、3時間目に机や椅子をきれいにしていました。マジックで窓ガラスに楽しくかいた「楽がき」もきれいに消していました。

  • 3月22日(金) 1年生 名札はがし

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    1年生

    1年生の3時間目は、げた箱やかさかけ等に貼ってあった名前のシールをはがしていました。もうすぐ1年生終了です。

  • 3月22日(金) 3年生 今日の授業風景(最後の日も…)

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    3年生

    3年生は、片付け等も全て終わったので、そろばんの復習問題を解いていました。最後の日もそろばん練習していました。

  • 3月22日(金) あゆみ

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    行事・その他

    修了式の後、各教室では、担任の先生から「あゆみ」をもらっていました。

  • 3月22日(金) 修了式

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    行事・その他

    修了式を行いました。校長先生からは、「4つのありがとう」の話がありました。みんな真剣に校長先生のお話を聞いていました。式のあと、生徒指導の先生から「春休み中に気を付けること」の話がありました。

  • 3月21日(木) 2年生 今日の授業風景(宝さがし)

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    2年生

    2年生は、3時間目に宝探しをしていました。係の担当の人が中心となって活動を進めていました。

  • 3月21日(木) 3年生 今日の授業風景(そろばん)

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    5年生

    3年生の5時間目は、算数科の学習でした。そろばんの練習をしていました。

  • 3月21日(木) 5年生 片付け

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    5年生

    5年生も、5時間目に片付けをしていました。4年生と同じく、下足入れの掃除もしていた。

  • 3月21日(木) 4年生 片付け

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    4年生

    4年生も、5時間目に片付けをしていました。

  • 3月21日(木) 1年生 片付け

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    1年生

    1年生は、5時間目に片付けをしていました。

  • 3月21日(木) 2年生 今日の授業風景(手紙とかん字のプリント)

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    2年生

    2年生は、4時間目にプリントと手紙をかいていました。

  • 3月21日(木) 5年生 今日の授業風景(プログラミング)

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    5年生

    5年生の4時間目は、プログラミングの学習でした。プログラミングソフトを使って、画面に登場したパンダを動かす命令式をパソコンに打ち込んでいました。

  • 3月21日(木) 3年生 今日の授業風景(感謝の手紙)

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    3年生

    3年生は、4時間目に手紙をかいていました。感謝の手紙をかいていました。

  • 3月21日(木) 4年生 今日の授業風景(これからもがんばろう会)

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    4年生

    4年生の4時間目は、集会の時間でした。これからもがんばろう会という集会で、見に行ったときは、円になって思い出等を語っているところでした。

  • 3月21日(木)の給食

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    行事・その他

    今年度最後の給食です。

    【献立】

     ごはん 牛乳
     肉団子の甘酢あん
     ナムル
     白菜の中華クリーム煮

  • 3月21日(木)生き生きタイム

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    5年生

     今日の生き生きタイムの体育館使用は、5年生でした。普段なら、一緒に6年生も遊んで居いたのですが、5年生は、バスケットボール、ドッジボール、バレーボール等、みんなで楽しく遊んでいました。

  • 3月21日(木) 1年生 今日の授業風景(黄色いベンチ)

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    1年生

    1年生の2時間目は、道徳科の学習でした。「黄色いベンチ」というお話を読んで「ルール」について考えていました。