学校日記

あいさついっぱい、優しさいっぱい、ぽかぽか笑顔の四方っ子

  • 7月31日(水)夏休み 今日のプール

    公開日
    2024/07/31
    更新日
    2024/07/31

    行事・その他

     7月最終日、今日は、41名の四方っ子がプールに来てくれました。昨日の分も取り戻すかのように、笑顔で楽しんでいました。

  • 7月31日(水)4年生 ヘチマの花

    公開日
    2024/07/31
    更新日
    2024/07/31

    4年生

     4年生が育てているヘチマに黄色いきれいな花が咲いています。見ていて元気になります。

  • 7月29日(月)の八重津浜

    公開日
    2024/07/29
    更新日
    2024/07/29

    行事・その他

    今朝の八重津浜です。
    「だらまつり」が終わり静かな朝を迎えました。
    この後、海水浴客でにぎわうことでしょう。

  • 7月29日(月)2年生 野菜畑

    公開日
    2024/07/29
    更新日
    2024/07/29

    2年生

     2年生の畑の野菜が、たくさんの実を付けています。2年生の皆さん、おうちの人とぜひ収穫に来てくださいね。

  • 7月29日(月)3年生 オクラの花・実

    公開日
    2024/07/29
    更新日
    2024/07/29

    3年生

     3年生の畑には、オクラのきれいな花が咲いていました。その横には立派で、美味しそうなオクラの実がなっていました。

  • 7月29日(月)夏休み 今日のプール

    公開日
    2024/07/29
    更新日
    2024/07/29

    行事・その他

     今日は、45名の四方っ子がプールに来てくれました。肌の色がだいぶ焼けてきた子供たちも多いです。朝から気持ちよく泳いでいました。
     PTAのプール当番の皆様、ありがとうございました。

  • 7月28日(日)5年生 だらまつり

    公開日
    2024/07/28
    更新日
    2024/07/28

    5年生

     5年生は、八重津浜で行われた「だらまつり」に参加しました。4年生の後半から練習している和太鼓演奏を初めて地域の皆さんに披露しました。みんなで息のあった迫力ある和太鼓演奏でした。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

  • 7月28日(日)5年生 だらまつり発表に向けて

    公開日
    2024/07/28
    更新日
    2024/07/28

    5年生

     朝から和太鼓の練習をしています。今日この後、だらまつりで発表をします。みんな気合い十分です。

  • 7月26日(木)夏休み 今日のプール

    公開日
    2024/07/28
    更新日
    2024/07/28

    行事・その他

     今日は、53名の四方っ子がプールに来てくれました。朝から元気いっぱいです。
     更衣室前のサンダルや靴もきれいに整とんされています。
     PTAのプール当番の皆様、ありがとうございました。

  • 7月25日(木)夏休み 今日のプール

    公開日
    2024/07/25
    更新日
    2024/07/25

    行事・その他

     今日から夏休みです。プールには、全校の約半分の子供たちが来てくれました。他学年の友達と楽しく過ごしていました。
     PTAのプール当番の皆様、ありがとうございました。

  • 7月24日(水)1年生 1学期を振り返って

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    1年生

     1学期の間にできるようになったことを子供たちに聞いてみると・・・
     「校歌が歌えるようになったよ」「そうじが上手になったよ」「ランドセルの準備がはやくできるようになったよ」「ひらがなが書けるようになったよ」など、いろいろな言葉が返ってきました。
     4月から 温かいご支援、ご協力をありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。

  • 7月24日(水)1学期 ありがとうございました。

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    行事・その他

     強く降っていた雨も少しおさまっている中、子供たちは元気に下校していきました。長い夏休みになりますが、ご家庭・地域で見守っていただきたいと思います。
     1学期、学校学年の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

  • 7月24日(水)6年生 今日の授業風景(あゆみ渡し)

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    6年生

     6年生は、担任の先生と1学期に頑張ったことを確認しながら、あゆみをもらっていました。待っている間、宿題をどんどん進めていました。

  • 7月24日(水)5年生 今日の授業風景(夏休みの過ごし方)

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    5年生

     5年生は、担任の先生と一緒に夏休みの過ごし方について、確認していました。

  • 7月24日(水)4年生 今日の授業風景(五色百人一首)

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    4年生

     4年生は、五色百人一首大会を行っていました。1学期間、音読や暗唱した成果を発揮していました。

  • 7月24日(水)3年生 今日の授業風景(夏のチャレンジ)

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    3年生

     3年生は、夏のチャレンジを進めていました。ALTのレイ先生も一緒に漢字の問題に取り組んでいました。

  • 7月24日(水)2年生 今日の授業風景(大掃除)

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    2年生

     2年生は、大掃除をしていました。机や椅子、下足箱をきれいに拭いていました。雑巾も力一杯絞っていました。

  • 7月24日(水)1年生 今日の授業風景(25マス計算)

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    1年生

     1年生は、あゆみをもらった後に、25マス計算に取り組んでいました。回を重ねるごとに、解き終わるまでの時間が短くなっているようで、全員が決められた時間内にクリアできるようになりました。入学して4か月、とても成長した1年生です。

  • 7月24日(水)第1学期終業式

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    行事・その他

     今日は、第1学期の終業式を行いました。校長先生から「地域の方にも褒められる挨拶ができる」「心も体も元気に登校している」等四方っ子の1学期の頑張りと、事故に遭うと周りの人も悲しむ等安全面のお話について、子供たちは真剣に聞いていました。終業式の中で、1学期に頑張ったことや夏休み中に頑張りたいこと等を、3名の四方っ子が発表しました。そして、生徒指導担当の先生から、夏休みの過ごし方について詳しく話を聞きました。
     また、受賞伝達式も行い、四方ハンドボールクラブの皆さんの頑張りを紹介しました。

  • 7月23日(火)4年生 今日の授業風景(ごほうび会)

    公開日
    2024/07/23
    更新日
    2024/07/23

    4年生

     4年生の4・5限は、学級集会(ごほうび会)でした。グループ対抗歌合戦、フルーツバスケット、ダンス、全員合唱等、内容も盛りだくさんでした。ダンスの時間は、以前体育で考えたダンスを学級のみんなで踊っていました。みんなの笑顔が絶えない4年生の教室でした。