学校日記

今日の給食&おいしいとやま食べきり運動

公開日
2022/10/20
更新日
2022/10/20

給食室より

今日の給食は、ソフト麺、ソフト麺のカレーソース、チーズドック、大根サラダ、柿、牛乳でした。1年生にとって、給食で初めて食べるソフト麺。担任の先生による食べ方指導で苦戦しながら、麺をカレーソースの入ったお茶碗の中に入れて食べていました。みんな気に入ったようです。

また、本日給食の放送で「おいしいとやま食べきり運動」について紹介しました。まだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」のことや、食品ロスを減らすことがSDGs(エスディジーズ)の重要な目標の一つになっています。4年生と6年生は授業で学び、いろいろな取り組みを行っています。食べ残しを減らすためにも、自分に何ができるかを考えて明日から少しずつ始めてみようと思います。