富山市立呉羽小学校
配色
文字
学校日記メニュー
給食週間最終日
給食室より
最終日の献立テーマは社会科。徳川家康のエピソードからフィーチャーしたメニューでし...
給食週間4日目
本日の献立テーマは家庭科です。献立を通して日本の食文化の一つである「出汁」につい...
給食週間3日目
今日の献立テーマは「理科」。「サイエンスサラダ」では、酸性のレモンドレッシングを...
給食週間2日目
2日目は国語科にちなんだメニューです。「かぼちゃコロッケ」は中学校2年生の教科書...
給食週間始まる!
今年の給食週間のテーマは「学びをぱくり! おいしい教科書」です。毎日子供たちが学...
来年に向けて
給食は昨日で終えていますが、今日の調理室はすでに来年に向けての整備と清掃、準備に...
筋力アップ献立
しっかり食べて、風邪や感染症にかからない元気なからだをつくりましょう。
オリンピック開催国 フランス献立
フリカッセは「白い煮込み」と呼ばれるフランスの家庭料理です。温かくて美味しいです...
集中力アップ献立
発酵食品に含まれているGABAには、気持ちを落ち着かせ、集中力を高める効果があり...
給食週間スタート!
今年度の学校給食週間は、今年の夏に開催されるオリンピック・パラリンピックにちなん...
今日の給食
今日の給食は、ごはん、わかさぎのフリッター、こんにゃくサラダ、ボルシチ、牛乳でし...
今日は、6年生が小学校で最後の給食です。献立は、ごはん、珍珠丸子、もやしとにらの...
今日の献立は、ミニコッペパン、焼きそば、オムレツ、ビーンズサラダ、ポケットチーズ...
今日の献立は、ごはん、いわしのおろし煮、納豆和え、卵とじ、牛乳でした。納豆和えは...
今日の献立は、コッペパン、あじフライ、アスパラサラダ、ポテトスープ、牛乳でした。...
今日の給食は、ごはん、さばの銀紙焼き、ごまびたし、関東だき、牛乳でした。さばの銀...
今日の給食は、「ひな祭り献立」です。献立は、そぼろ丼(ごはん、豚そぼろ、炒り卵)...
今日の献立は、食パン、鶏肉のトマトソース味、大根サラダ、米粉シチュー、デコポン、...
今日の給食「お祝いこんだて」
今日の献立は、赤飯、とんかつ、コーン和え、紅白白玉汁、もものタルト、ごま塩、牛乳...
今日の献立は、ごはん、厚焼き卵、茎わかめの酢の物、回鍋肉、ヨーグルト、牛乳でした...
集計期間:2025/3/3~2025/4/2
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
RSS