ホームページをご覧の方へ

 水橋西部小学校のホームページへようこそ。

 地域の皆様、保護者の皆様、いつも学校教育活動の推進にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 4月26日(土)は学習参観、天瀬育朋会総会(登校班確認)、学級懇談会、引き渡し訓練です。

 4月28日(月)は振替休業日です。

新着記事

  • 英語で自己紹介

     3年生になって始まった外国語活動の学習。今日は、いろいろな国の言葉であいさつをした後、英語で自己紹介をしました。子供たちは、多くの友達と関わることができたようです。 最後に、「みんなの前で発表できる...

    2025/04/25

    3年生

  • 6年生 児童会任命式

     児童会任命式で、各委員長が校長先生から任命書をいただきました。今年度は7つの委員会が力を合わせてよりよい学校をつくってきます。

    2025/04/25

    6年生

  • 6年生 結団式

     結団式で初めて団員みんなで応援練習をしました。実際にやってみて、課題や目標がさらに明らかになりました。来週からもさらにブラッシュアップしていこうと意気込む姿が見られました。

    2025/04/25

    6年生

  • 6年生 入学おめでとう・ファミリー集会

     入学おめでとう・ファミリー集会がありました。一年生の自己紹介を聞いたりみんなでつながるじゃんけん列車をして遊んだりしました。これからも天瀬っ子みんなで楽しい時間を過ごしたいと思います。

    2025/04/25

    6年生

  • 1年生 結団式

     初めて、学校行事に上学年と混ざって参加しました。何が起きているか見て、一生懸命話を聞く、真剣な姿も見られました。

    2025/04/25

    1年生

  • 1年生 入学おめでとう集会

     入学おめでとう集会では、練習の成果を発揮し、2~6年生の前で、自己紹介することができました。じゃんけん列車では、上学年に勝っている一年生もいました。

    2025/04/25

    1年生

  • 5年生 算数科 「直方体や立方体の体積」

     直方体と立方体のかさの大きさを比べました。比べる際に、1辺が1cmの立方体がいくつ分入るのかと考え、一生懸命に取り組んでいました。

    2025/04/25

    5年生

  • 1年生 そうじにチャレンジ2

     明日の学習参観に向けて、自分たちで教室・廊下・トイレの掃除にチャレンジしました。子供たちは進んで「私トイレしたい!」「廊下したい!」と立候補してくれました。みんなのために、進んで行動できる素敵な1年...

    2025/04/25

    1年生

  • 5年生 家庭科 調理室を探検しました

     調理実習で使用する調理室を探検し、どんな用具がどこにあるのか調べました。また、ガスコンロの付け方も練習し、できるようになりました。

    2025/04/25

    5年生

  • 4月25日(金)今日の献立

    ・ちらし寿司  ・牛乳  ・鶏肉のから揚げ・コーン和え  ・すまし汁  ・お祝いデザート検食、異常なし。 今日は「入学お祝い献立」です。お祝いデザートはいちごクレープでした。 1年生の子供たちは、数日...

    2025/04/25

    給食室

行事予定

対象の予定はありません