• 校舎1.png

来訪者の方へ

富山市立大久保小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 4月11日(金) 今日の給食

    今日から1年生の給食もスタートしました。献立は、ご飯  肉豆腐  揚げ餃子  海藻サラダ  味付け小魚  牛乳  でした。

    2025/04/11

    給食室から

  • 4月10日(木)2年生 学年集会

    5時間目に学年で集まって、じゃんけん列車をしました。久々にみんなで集まって、楽しく遊ぶことができました。

    2025/04/11

    2年生

  • <国語> たんぽぽ 視写     2-2

     今日は国語の時間に、教科書の巻頭にある「たんぽぽ」の視写をしました。丁寧な字を意識して書いたり、余白部分には「たんぽぽ」や、「ちょうちょう」の絵を書いたりしました。

    2025/04/11

    2年生

  • 4月10日(木) 6年生 国語

     国語では、「準備」という詩の視写に取り組みました。読み方を考えて音読し、丁寧に書き写しています。

    2025/04/10

    6年生

  • 4月10日(木) 6年生 体育

     50m走のタイムを計測しました。最後まで全力で走りきる様子が見られました。

    2025/04/10

    6年生

  • 4月10日(木) 6年生 学年集会

     6年生に進級して初めての学年集会を行いました。小学校生活最後となる1年間の学校行事を見通したり、6年生としての心構えを確認したりしました。また、各委員会の委員長・副委員長・書記の人たちから意気込みを...

    2025/04/10

    6年生

  • 4月10日(木) 6年生 朝の1年生当番

     今日から、6年生が登校してきた1年生のサポートをしています。目線を合わせて優しく話しかけたり、ランドセルの片付けを手伝ったりする姿が見られました。

    2025/04/10

    6年生

  • 4月10日(木) 今日の給食

    今日から令和7年度の給食が始まりました。献立は、ご飯  塩肉じゃが  いわしの梅煮  いり大豆和え  牛乳  でした。おいしくいただきました。

    2025/04/10

    給食室から

  • 4月9日(水) 6年生 入学式2

     続きです。入学式の代表挨拶で歓迎の言葉を伝える姿や、新入生に名札をつけてあげる姿など、6年生の子供たちの素敵な様子がたくさん見られました。

    2025/04/09

    6年生

  • 4月9日(水) 6年生 入学式1

     入学式が行われました。6年生は最高学年として入学式準備に取り組んだり、新入生のサポートをしたりしました。明日からも引き続き、積極的に支援していこうと思います。

    2025/04/09

    6年生

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 学力調査(3~6年) 発育測定(1年) 小教研(下校14:00)

    2025年4月14日 (月)

  • 発育測定(3年・特) 1年交通安全教室 委員会活動① 安全点検

    2025年4月15日 (火)

  • 発育測定(6年)

    2025年4月16日 (水)

  • 全国学力・学習状況調査 発育測定(6年)

    2025年4月17日 (木)

  • 聴力検査(4年)

    2025年4月18日 (金)

  • 学習参観・懇談会 PTA総会・親子登下校

    2025年4月19日 (土)

一覧を見る