学校日記

1年生

  • 最後のプール開放

    公開日
    2025/08/08
    更新日
    2025/08/08

    1年生

     本日、三成小学校のプール開放最終日を迎えました。たくさんの子供たちが集まり、思...

  • 月末ふり返り学級会

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    1年生

     「今月」をふり返り、自分たちのよかったところや足りなかったところを出し合ってい...

  • くもくん教室(1~3年生)

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    1年生

     「ふざけて・・・」というのも、許されません! 被害者にも加害者にもならないよう...

  • 6年生にお礼の手紙(1年生)

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    1年生

     1年生の体力テストも無事終わり、6年生には、たくさん手伝ってもらいました。お礼...

  • 生活科 せんせいとなかよしだいさくせん(1年生)

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    1年生

     「せんせいとなかよしだいさくせん」が始まっています。インタビューをしたりじゃん...

  • クロムブック

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    1年生

     クロムブックで学習しました・・・

  • 学級会(6月末ふり返り)

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    1年生

     学級目標「かっこいい1年生」になるために・・・ 自分たちの学校生活を振り返って...

  • 初めてのプール学習(1年生)

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    1年生

     プール開きを行いました。初日は、6年生と一緒に入りました。シャワーの浴び方や、...

  • 今シーズン初プール(1・6年生)

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    1年生

     今日は、各ペア学年で、短い時間ですが、プールに入りました。 笑顔がはじけます。...

  • 学習参観(1年生)

    公開日
    2025/06/21
    更新日
    2025/06/21

    1年生

     学習参観では、学校探検に行って気付いたことをクイズにして発表しました。自分で文...

  • オンライン交流

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    1年生

     来年度から同級生になる、水橋4校1年生(70名弱)がオンラインで交流しました。...

  • 生活科 オンライン交流会(1年生)

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    1年生

     水橋地区の小学校の子供たちとオンラインで交流会をしました。交流会では、学校探検...

  • 生活科 発表練習(1年生)

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    1年生

     水橋4校のオンライン交流会に向けて、三成小学校のクイズをつくりました。カメラの...

  • 図画工作科 やぶいたかたちからみつけたよ

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    1年生

     新聞紙をびりびりとたくさんやぶりました。細長くなったり、ぎざぎざになったり、色...

  • 体力テスト(1・6年生)

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    1年生

     体力テストの計測を行いました。たくさんの競技の計測をするために、6年生がお手伝...

  • 国語科 つぼみ(1年生)

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    1年生

     クロームブックをつかって色々な花のつぼみの調べ学習をしました。初めてのクローム...

  • 学校探検に行こうパート2(1年生)

    公開日
    2025/06/09
    更新日
    2025/06/07

    1年生

     前回の学校探検を振り返り、友達の話を聞いて「もっといろんなところを見てきたい!...

  • プランターに花を植えたよ(1年生)

    公開日
    2025/06/09
    更新日
    2025/06/07

    1年生

     三成っ子花壇に置くプランターに花の苗を植えました。1つ1つ丁寧に作業する子供た...

  • 国語科

    公開日
    2025/06/03
    更新日
    2025/06/03

    1年生

     積極的に手を挙げています・・・ 人の話を「顔をつないで、あったかハートで聴く」...

  • クロームブックの使い方(1年生)

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    1年生

     5年生からクロームブックを使って、サイトへのログインの仕方を教わりました。丁寧...

  • 体育科 おにごっこ(1年生)

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    1年生

     いろいろなおにごっこをして楽しみました。広い体育館の全面を使い、逃げ回ったり追...

  • 久しぶりの雨空の登校

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    1年生

  • 図画工作科 すなとつちとなかよし(1年生)

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    1年生

     グラウンドの砂場で砂遊びをしたり、水を加えて泥遊びをしたりしました。触ったり踏...

  • 図画工作科 ちょきちょきかざり(1年生)

    公開日
    2025/05/26
    更新日
    2025/05/26

    1年生

     はさみの使い方を学習しました。折り紙を折ったり切ったりして素敵な模様ができあが...

  • 初めてのクロームブック(1年生)

    公開日
    2025/05/26
    更新日
    2025/05/26

    1年生

     クロームブックを使ってアンケートに答えました。クロームブックの持ち方やログイン...

  • 花壇整備(1年生)

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    1年生

     三成小学校の花壇を整備しました。1年生はチューリップの球根をたくさん掘りました...

  • 運動会(1年生)

    公開日
    2025/05/18
    更新日
    2025/05/18

    1年生

     初めての運動会。たくさん走って応援して・・・とってもよく頑張りました! 教室に...

  • 運動会・玉入れ

    公開日
    2025/05/18
    更新日
    2025/05/18

    1年生

     楽しそうです・・・

  • 本を借りたよ(1年生)

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    1年生

     これまで図書室で本を借りる時には、一度に1冊のみの貸し出しでしたが、今日から、...

  • 学校探検に行こう(1年生)

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    1年生

     学校探検に行きました。校内地図を見ながら、教室の外に出て、理科室や家庭科室、校...

  • 生活科

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    1年生

     「失礼します!1年1組の〇〇です。学校探検に来ました。入ってもいいですか?」と...

  • 玉入れ作戦会議(1・2年生)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    1年生

     運動会に向けて、より多くの玉をかごに入れられるようにするために作戦を考えました...

  • 音楽科 うたっておどってなかよくなろう(1年生)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    1年生

     音楽科「うたっておどってなかよくなろう」では、「セブンステップス」や「チェチェ...

  • 生活科 アサガオの種を観察しよう(1年生)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    1年生

     アサガオの種を観察しました。ひとつひとつじっくりと観察していました。

  • 生活科 わたしのあさがお(1年生)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    1年生

     アサガオの種を植えました。「どんな花が咲くのかな」と楽しみにしていました。これ...

  • 算数科 ブロック遊び(1年生)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    1年生

     ブロックを使って、いくつのブロックが隠れているかゲームをしました。友達とクイズ...

  • 旗作り(1・2年生)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    1年生

     運動会の玉入れで使う旗を、1・2年生が協力して作りました。2年生が中心となり声...

  • 給食準備が上手になったよ(1年生)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    1年生

     学校生活にも徐々に慣れ、給食の準備がスムーズにできるようになりました。残さずに...

  • 図画工作科 ねんどであそぼう(1年生)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    1年生

     図画工作科では、ねんど遊びをしました。ちぎったりこねたりと、さわり心地を楽しみ...

  • 朝の様子

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    1年生

     生き物大好き!三成っ子 欠かさず餌やりをする生活委員・・・ やさしい眼差しで生...

  • ぴかぴか掃除(1年生)

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    1年生

     上手に掃除をできるようになってきました。学校が綺麗になるように一生懸命頑張りま...

  • 玉入れ練習(1・2年生)

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    1年生

     運動会に向けて玉入れの練習を行いました。1年生と2年生が一緒になり、競技の流れ...

  • 体育科 玉入れあそび(1年生)

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    1年生

     運動会に向けて玉入れ遊びをしました。投げ方を工夫するとたくさんの玉をかごにいれ...

  • 学習参観(1年生)

    公開日
    2025/04/26
    更新日
    2025/04/26

    1年生

     初めての学習参観。1年生は、国語科「ことばをさがそう」で「あ」から始まる言葉を...

  • 入学おめでとう給食

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    1年生

     小学校に入学して、あっという間の2週間・・・ 毎日、元気にがんばっています!

  • 2年生と学校探検(1年生)

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    1年生

     2年生と学校探検に行き、いろんな教室を紹介してもらいました。体育館では縄跳び大...

  • 下校しまーす!

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    1年生

     生き物に興味津々・・・

  • 本を借りたよ!

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    1年生

     図書室(2F)を利用し、職員室(1F)前廊下へおりてきたところです。 本を借り...

  • 図画工作科 わたしのたいよう(1年生)

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    1年生

     図画工作科では、自分だけのオリジナルの太陽を描きました。完成した作品を披露しま...

  • 音楽科 校歌練習(1年生)

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    1年生

     三成小学校の校歌を練習しました。入学式でお兄さん・お姉さんが歌っていた校歌を歌...

  • グラウンドで遊んだよ(1年生)

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    1年生

     晴れた日にはグラウンドで外遊びをするのが大好きな子供たちです。広いグラウンドの...

  • 読書タイム(1年生)

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    1年生

     今日の読書タイムは、図書室で借りてきた本を読みました。自分で選んだ本を嬉しそう...

  • 国語科

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    1年生

     「なんて いおうかな」の学習・・・ 役割演技(動作)をしながら、伝え方を考えて...

  • 初・パン食の日

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年生

     食欲モリモリ・・・

  • 50m走

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年生

     「がんばれ~」応援も響きます・・・

  • 国語科 自分の名前(1年生)

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    1年生

     自分の名前を書く練習をしました。正しい鉛筆の持ち方を意識し、丁寧に書くことがで...

  • 図書室での過ごし方(1年生)

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    1年生

     図書室での過ごし方を学習し、司書の先生のパネルシアターのお話を聞きました。真剣...

  • Nice to meet you too! 1年生もじょうずにあいさつできたよ!

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    1年生

    初めて会うコルトン先生の自己紹介を、キラキラした目で聴いている1年生。「はじめま...

  • 立派な1年生

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    1年生

    1年生は、もうすっかり学校生活にもなじみきちんと座って先生のお話を聞くことができ...

  • コルトン先生、ようこそ三成小学校へ

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    1年生

    イマージョンALTのコルトン先生が着任されました。早速、低学年の子供たちは、楽し...

  • 美味しい給食(1年生)

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    1年生

     「今日一番楽しかったことは、何でしたか?」と聞くと、「給食です!」と元気よく答...

  • 全員集合(1年生)

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    1年生

     グラウンドの使い方について学習しました。広いグラウンドで遊ぶのが楽しみな子供た...

  • 学校生活スタート(1年生)

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/14

    1年生

     1年生の学校生活が始まりました。ランドセルの片付け方や水筒の並べ方などを学習し...

  • 読書タイム(1年生)

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/14

    1年生

     1年生も読書タイムを始めています。楽しそうにお話の世界に浸っています。

  • 登校の様子

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    1年生

     カッパを着るのも、カッパを脱ぐのも慣れるまで大変ですね。 今日は、交通安全教室...

  • 15日(火)登校の様子

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    1年生

     あいにくの雨・・・1年生は「かっぱデビュー」です! がんばって登校しています・...

  • はじめの一歩(1年生)

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    1年生

     はじめの一歩。まずは、学級の友達の名前と食べた朝ご飯について自己紹介しました。...

  • 学習スタート?

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    1年生

     少しずつ「学習」に慣れさせていきます・・・

  • 給食の配膳

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年生

     小学校での初・給食です・・・ 年長さんでの経験を生かして? 上手に配膳していま...

  • 朝の様子

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年生

    1年生も元気に登校してきました。上級生が1年生の世話をよくしてくれています。特に...

  • 修了式

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    1年生

     代表の三成っ子2名が、3学期にがんばったことやこれから取り組みたいことなどを発...

  • 下足箱掃除

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    1年生

     一生懸命です・・・

  • 修了式に向けて(1年生)

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    1年生

    1年生は、24日の修了式に向けて、修了証を受け取る練習をしました。みんな真剣な態...

  • 大掃除(1年生)

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    1年生

    1年生は、1年間自分たちが使った机、椅子、ロッカー、下足箱の大掃除をしました。丁...

  • 外国語のお話を聞きました(1年生)

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    1年生

    1年生は、先週に引き続き、ALTの先生から外国語のお話を聞きました。今日は、自分...

  • 学年末清掃

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    1年生

     今まで使った机や椅子、ロッカーなどを綺麗にしていました。 友達と協力して机を動...

  • サンサンタイム

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    1年生

     思い思いに楽しく過ごしています・・・

  • 外国語のお話を聞きました(1年生)

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    1年生

     1年生は、ALTと初めて学習しました。最初に、英語での名前の呼び方を教えてもら...

  • 生活科

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    1年生

     ♪凧たこ 上がれ~ 天まで 上がれ~ (♪たこのうた)

  • 卒業式へむけて(1年生)

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    1年生

     12日の予行練習当日の朝、卒業式に歌う「大切な人」の練習を行いました。 1、2...

  • 図画工作科

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    1年生

     「1年生の思い出」を表現しようとしています。 完成が楽しみです・・・

  • 生活科

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    1年生

     楽しそうです・・・

  • 算数科「かたちづくり」(1年生)

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    1年生

    1年生は、算数科「かたちづくり」で、色板を使って形遊びをしました。その後グループ...

  • 生活科(1年生)

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    1年生

    1年生は、晴れ間をみて、外で凧揚げをしました。子供たちは待ちに待ったと言わんばか...

  • 50m走

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    1年生

     グラウンドで体育をしています。 早速、50m走・・・ 「〇〇ちゃん、はやくなっ...

  • もうすぐ給食

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    1年生

     いつの間にか・・・慣れた手つきで配膳が進みます。

  • 長縄記録会ふりかえり(1年生)

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    1年生

    1年生は、長縄記録会のあと、教室で振り返りをしました。新記録は達成できなかったけ...

  • 長縄記録会

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    1年生

     自己ベスト記録めざして・・・跳びます

  • 道徳科

    公開日
    2025/03/04
    更新日
    2025/03/04

    1年生

     「人の話を聴く・自分の考えを伝える」が身に付いています。学習がより深まります・...

  • 1年生の思い出

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    1年生

     たくさんの思い出、学び・・・そして「成長」がありますね!

  • 卒業を祝う会(1年生)

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    1年生

     C「T、T、TっT、T・・・」(笑)※詳しくは、お子さんにお聞きください。

  • 図画工作科(1年生)

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    1年生

    1年生は、図画工作科で「にょきにょきとびだせ」を作りました。今日は、自分ががんば...

  • 昼休みの様子(1・2年生)

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    1年生

     オルガン、縄跳び、大根抜きゲーム・・・楽しそうです!

  • 生活科(1年生)

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    1年生

    1年生は、生活科「風であそぼう」の学習で、凧作りをしました。空高く上がっている凧...

  • 1,2年集会(1年生)

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    1年生

    今朝の1,2年集会は、先生からの「人間間違い探し」でした。子供たちは、じっと先生...

  • たし算ひき算

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    1年生

     大型モニターを活用して自分の考えを堂々と発表しています。 鉛筆の持ち方やノート...

  • 係活動(1年生)

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/21

    1年生

    今日は、紙飛行機係、クイズ係、お絵かき係、塗り絵係さんが考えた企画をみんなで楽し...

  • 卒業を祝う会に向けて(1年生)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    1年生

    1年生は、6年生の卒業を祝う会に向けて、招待状に色を塗ったり、好きなキャラクター...

  • 体育科(1年生)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    1年生

     「ボールけり遊び」運動・・・日に日に動きがよくなっていますね。

  • 学活(1年生)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    1年生

    今日は、イマージョンALTの先生とお別れの日でした。1年生は、毎週水曜日の低学年...