学校日記

3年生

  • 読書タイム

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    3年生

     「読書タイム」(5限前の10分間)は、今年度の大きな取組の一つです! これから...

  • 休み時間の様子

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    3年生

     風が強く、桜の花びらがハラハラと舞う中(花びらのシャワー?)、たくさんの子供た...

  • 朝の様子(新1~3年生)

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    3年生

     朝の「動き」の確認からスタート!

  • 学級開き(新2~4年生)

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    3年生

     新しい担任の先生に、興味津々・・・

  • 始業式前の様子(新2~4年生)

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    3年生

     リラックス・・・

  • 登校の様子

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    3年生

     スクールバスも無事に予定どおり到着しました。 子供たちの「進級」をお祝いするか...

  • 8日(火)登校の様子

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    3年生

     爽やかな青空の下、明るい笑顔で登校しています。 挨拶の声が元気いいです・・・ 

  • 〔クイズ〕何年何組の教室?

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    3年生

     明日、学校に着いたら見つけてくださいね!

  • 3年生最後の日

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    3年生

     こちらでも・・・「ありがとう!」と、ピカピカにしています・・・

  • 修了式

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    3年生

     3学期、たくさん活躍したことの中から、特に印象的な場面が紹介されました・・・ ...

  • 学級集会

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    3年生

     盛り上がっています・・・

  • 掲示物を見ながら

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    3年生

     掲示物を見ながら会話が弾んでいるようです・・・

  • 登校の様子

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    3年生

     スクールバスも定時に到着しました。 廊下の奥からは、爽やかな挨拶が響いてきます...

  • 国語科

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    3年生

     主人公「豆太」って、どんな子? 読み取りが続きます・・・

  • 登校の様子

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    3年生

     あいさつの声が爽やかに響きます・・・

  • 国語科

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    3年生

     「モチモチの木」を学習しています。 主人公「豆太」って、どんな子なのかなぁ?

  • 12日(水)登校の様子

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    3年生

     快晴です! 今日は、雪山も見えます。 スクールバスも無事に到着しました。 昨日...

  • 道徳科

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    3年生

     “友だち”について学習しています・・・ 自分の考えをしっかり話そうとする姿がス...

  • てきぱきと給食準備

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    3年生

     手際よく給食準備が進みます・・・

  • 10日(月)登校の様子

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    3年生

     快晴です! いよいよ名実ともに “春” でしょうか・・・ 冷え込んでいます。放...

  • なかよし班・解散式

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    3年生

     サプライズのお返し? 1~5年生から6年生にプレゼントを渡していました。 6年...

  • 登校の様子

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    3年生

     学校付近も「霰(あられ)」が降ってきました。 使った傘を器用に巻いて片付けてい...

  • 3年生 長縄記録会の様子

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    3年生

    今日の長縄記録会、3年生の子供たち、よく頑張りました!最高記録の150回を出しま...

  • 長縄記録会

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    3年生

     かなり速いです・・・カメラのピントが合いません

  • 5日(水)登校の様子

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    3年生

     今日は、二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」、土の中で縮こまっていた虫が動き出す頃...

  • 音楽科

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    3年生

     3年生になって練習し始めた「リコーダー」 少しずつ楽しみながら吹けるようになっ...

  • 4日(火)登校の様子

    公開日
    2025/03/04
    更新日
    2025/03/04

    3年生

     曇り空・・・風が吹くと、かなり寒いです。 そのような中、がんばって登校していま...

  • 社会科

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    3年生

     「市のうつりかわり」について学習しています・・・ 思ったことを積極的に発言しよ...

  • 3月3日(月)登校の様子

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    3年生

     大荒れの朝です。北東からの強風。雨が霙(みぞれ)、そして雪に・・・ がんばって...

  • 卒業を祝う会(3年生)

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    3年生

     卒業をお祝いする歌や、6年生の思い出の歌・・・透き通るような、ステキな歌声を聞...

  • 6年生との交流活動(黄団)

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    3年生

     「6年生とたくさんふれ合えて楽しかったです」 企画・運営してくれた5年生の皆さ...

  • 6年生との交流活動(黄団)

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    3年生

     スタートしました。制限時間は「5分」です・・・

  • 6年生との交流活動(黄団)

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    3年生

     ラストは、黄団。準備OK!

  • 6年生との交流活動(白団)

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    3年生

     インタビューコーナー・・・思ったことや感じたことを勇気を出して話す姿にも感動し...

  • 使用後の傘

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    3年生

     雨の日に使った傘を巻く(クルクルする)際、手が濡れてしますね。 でも、多くの三...

  • モチモチの木

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    3年生

     音読の声が廊下まで響きます・・・

  • 6年生との交流活動(赤団)

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    3年生

     インタビューコーナー・・・感じたことを進んで話します。 C「・・・ふれあえて楽...

  • 算数科(3年生)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    3年生

     パチ、パチ、パチ・・・ 今日そして明日、ゲストティーチャーにきていただき「そろ...

  • 英語イマージョン

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    3年生

     毎週水曜日は、英語イマージョン! お昼の時間には、オンラインで・・・ なお、今...

  • 道徳科(3年生)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    3年生

     「思い切って言ったら、どうなるの?」 2学期から、自分もいい相手もいい伝え方(...

  • 19日(水)登校の様子

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    3年生

     昨日18日(火)は、二十四節気の「雨水(うすい)」。 雪が雨に変わり、草木が芽...

  • 3年生 理科の様子

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    3年生

    今日の理科は、教頭先生が授業をしました。黒板用の磁石にも極があるのか調べています...

  • 3年生 図画工作科

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    3年生

    彫刻刀を使った学習が進んでいます。みんな集中して取り組んでいます。

  • 理科(3年生)

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    3年生

     「じしゃくのせいしつ」を学習しています。笑い声もあり、楽しそうです。 鉛筆を正...

  • 17日(月)登校の様子

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    3年生

     穏やかな朝を迎えています。 スクールバスも無事に到着。元気に登校しています。 ...

  • 3年生 クラブ見学

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    3年生

    今日はクラブ見学を行いました。4年生からはいよいよクラブ活動が始まります。どのク...

  • 雪遊び(3年生)

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    3年生

     雪山登山?

  • 大かつやく(3年生)

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    3年生

     後片付けも・・・もちろん自分たちで

  • 大かつやく(3年生)

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    3年生

     がんばった“最高学年”3年生!「はい、チーズ!」

  • 大かつやく(3年生)

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    3年生

     あっという間に時間が過ぎ・・・

  • 大かつやく(3年生)

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    3年生

     最後に、インタビュータイム・・・ 次々に手が上がります!

  • 大かつやく(3年生)

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    3年生

     次は「ばくだんゲーム」・・・音楽が止まった時にボール(ばくだん)を持っていた子...

  • 大かつやく(3年生)

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    3年生

     クイズが始まりました。何と! 影絵(かげえ)のクイズです。おもしろいアイディア...

  • 大かつやく(3年生)

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    3年生

     集会が始まりました・・・企画し、準備してくれたのは、3年生の皆さんです!

  • 大かつやく(3年生)

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    3年生

     “最高学年”の3年生! 給食時間には、「今日の献立」(給食メニュー)を紹介した...

  • 登校の様子2

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    3年生

     スクールバスも無事に到着しました。

  • 下学年集会に向けて(3年生)

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    3年生

     明日6日(木)、4~6年生は「スキー学習」にいく予定です。 明日、最高学年にな...

  • 音楽科(3年生)

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    3年生

     「♪メリーさんの羊」をリコーダーで・・・

  • 社会科(3年生)

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    3年生

     「事故や事件からくらしを守る」の学習をしています・・・

  • 図画工作科(3年生)

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    3年生

     「トントン どんどん くぎうって」という学習をしています。 金槌で釘を真っ直ぐ...

  • 書写(4年生)

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    3年生

     集中しています・・・

  • 理科(3年生)

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    3年生

     「電気の通り道」の学習です。 C「明かりがついたぁ」・・・おみごと!

  • チャレンジタイム(3年生)

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    3年生

     間をあけずに出入りできるようになってきました・・・

  • 3年生 今週の学習の様子

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    3年生

    今週も様々な学習を行いました。写真は、理科で電気を灯す実験をしている場面と、図画...

  • 算数科(3年生)

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    3年生

     「分数」を学習しています。 Q「1」より大きい「分数」って、どう表すの? T「...

  • 国語科(3年生)

    公開日
    2025/01/16
    更新日
    2025/01/16

    3年生

     4枚の絵を見て、楽しそうに「ストーリー」を組み立てていました。 完成が楽しみで...

  • チャレンジタイム(3年生)

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    3年生

     先月よりも、かなりスムーズになっています・・・

  • 道徳科(3年生)

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    3年生

     登場人物の気持ちを、まずペアで考えます・・・

  • 国語科(3年生)

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    3年生

     「詩のくふうを楽しもう」 教科書にワクワクするような詩がのっています。 友達と...

  • 校内書初大会(3年生)

    公開日
    2025/01/09
    更新日
    2025/01/09

    3年生

     キンチョウしながらも、のびのび書いています・・・

  • 3年生 書初大会の様子

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    3年生

    今日から新学期。新しい仲間も増え、子供たちはわくわくにこにこ過ごしていました。書...

  • 新しい仲間

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    3年生

     転入してきた新しい仲間に、積極的に声をかける、優しい3年生・・・

  • メモラブル・シーン(2セメスター)

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    3年生

     

  • メモラブル・シーン(2セメスター)

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    3年生

     

  • メモラブル・シーン(2セメスター)

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    3年生

     

  • メモラブル・シーン(1セメスター)

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    3年生

  • メモラブル・シーン(1セメスター)

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    3年生

  • メモラブル・シーン(1セメスター)

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    3年生

     

  • メモラブル・シーン(1セメスター)

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    3年生

     

  • 23日(月)登校の様子

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    3年生

     雪の朝となりました。がんばって登校しています・・・

  • 国語科(3年生)

    公開日
    2024/12/20
    更新日
    2024/12/20

    3年生

     「三年とうげ」お話のイメージをふくらませています・・・

  • 算数科(3年生)

    公開日
    2024/12/18
    更新日
    2024/12/18

    3年生

     目盛りの読みとり方や単位の変換(1kg=1000g)など・・・  「kg」「k...

  • チャレンジタイム(3年生)

    公開日
    2024/12/18
    更新日
    2024/12/18

    3年生

     1年生の約3倍の速さで縄を飛び抜けています・・・

  • 算数科(3年生)

    公開日
    2024/12/17
    更新日
    2024/12/17

    3年生

     「重さの単位とはかり方」について学習しています・・・  時々ペアで話し合って...

  • 17日(火)登校の様子

    公開日
    2024/12/17
    更新日
    2024/12/17

    3年生

     雨はほぼ止んでいます。今日も寒い朝です。  がんばって登校しています・・・

  • 3年生へ読み聞かせ(図書委員)

    公開日
    2024/12/16
    更新日
    2024/12/16

    3年生

     楽しそうに聞いています・・・ 

  • 16日(月)朝の様子

    公開日
    2024/12/16
    更新日
    2024/12/16

    3年生

     

  • 国語科(3年生)

    公開日
    2024/12/13
    更新日
    2024/12/13

    3年生

     自分の「説明文」づくりに、一生懸命取り組んでいます・・・  半分ほど進んでいる...

  • 国語科(3年生)

    公開日
    2024/12/12
    更新日
    2024/12/12

    3年生

     先週まで、「すがたをかえる大豆(説明文)」で、説明文を書くときの「工夫」を学習...

  • チャレンジタイム(1・3・5年生)

    公開日
    2024/12/11
    更新日
    2024/12/11

    3年生

     1・3・5年生は、各学年フロアで・・・

  • サンサンタイム

    公開日
    2024/12/10
    更新日
    2024/12/10

    3年生

     人気は不滅(ふめつ)のブランコ・・・

  • サンサンタイム

    公開日
    2024/12/10
    更新日
    2024/12/10

    3年生

     元気です・・・

  • なぜ? 目の錯覚(さっかく)?

    公開日
    2024/12/10
    更新日
    2024/12/10

    3年生

    (上)12月9日(月)朝  (下)12月10日(火)朝 「天気が悪い日は、山が...

  • あいさつ運動(自由参加)

    公開日
    2024/12/09
    更新日
    2024/12/09

    3年生

     寒い中も、あいさつ運動は続きます・・・

  • 人権集会(全校)

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/05

    3年生

     

  • 国語科(3年生)

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/05

    3年生

     

  • 国語科(3年生)

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/05

    3年生

     一生懸命に見付けようとしています・・・

  • 国語科(3年生)

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/05

    3年生

     説明文「すがたをかえる大豆」、筆者の工夫を探しています。  宝物(筆者の工夫)...

  • あいさつ運動(青団)

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/05

    3年生

     今日は、校内で行っています・・・  明るい表情が、うれしいです!

  • あいさつ運動(白団)

    公開日
    2024/12/04
    更新日
    2024/12/04

    3年生

     元気な声が飛び交います。  遠くから挨拶をしてくれる子供たちもいます。  鯉...