学校日記

  • 生き物大好き!

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    2年生

     動植物に心をよせる三成っ子・・・ 子供たち自慢の「三成っ子花壇」、理科の学習で...

  • カヌー体験会

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    3年生

     去る29日(日)に「水橋地区カヌー体験会」が行われました。 白岩川の、水橋大橋...

  • ビオトープ

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    4年生

     子供たちの大、大、大好きなビオトープ、三成っの宝物の一つ、ビオトープ! 土で埋...

  • 30日(月)今日の献立

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/07/01

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・星形ハンバーグ・そえ野菜   ・天の川スープ   ・...

  • スクールバス

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    3年生

     定時に到着しました。元気に登校しています。

  • 30日(月)登校の様子

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/07/01

    4年生

     快晴です! 朝からかなり暑いです! 熱い空気に覆われています! がんばって登校...

  • 27日(金)今日の献立

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・ビビンバ(焼肉)  ・ビビンバ(錦糸卵)  ・ビビン...

  • スクールバス

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/30

    4年生

     約35分遅れて到着しました。ご心配、ご迷惑をおかけしました。 ぎりぎり1限開始...

  • 27日(金)登校の様子

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/30

    3年生

     今日も、どんよりとした曇り空です・・・ 少し蒸しますが、涼しさも感じます。 元...

  • 学級会(6月ふり返り)

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    3年生

     「6月」の自分や学級をふり返り(よかったところ、たりなかったところなど)・・・...

  • なかよし会食

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    2年生

     今日の給食は、なかよし班で食べました。いつもと違って、緊張しながら食べ始めまし...

  • 26日(木)今日の献立

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    給食室

    ・コッペパン   ・牛乳   ・クリーム煮・いわしメンチカツ   ・コロコロサラ...

  • 三成小・中 さわやか挨拶運動

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    5年生

     スクールバスは、少し遅れて到着しました。 ちょっとした「同窓会」のようで、たく...

  • 三成小・中 さわやか挨拶運動

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    4年生

     元気な声、さわやかな声が響きます・・・

  • 26日(木)三成小・中 さわやか挨拶運動

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    2年生

     今朝は、三成中学校と一緒に「さわやか挨拶運動」を行いました。 「三成小」と「上...

  • 学級会(6月ふり返り)

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    6年生

     4月に立てた学級目標に近づけるよう・・・ 自分の、自分たちの、学級の「6月」を...

  • チャレンジタイム

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    3年生

     次々と大縄に入ってけるようになってきました・・・

  • 糸のこに挑戦!

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    5年生

    今日は、図画工作科の「糸のこすいすい」という単元で、糸のこぎりの操作をしながらホ...

  • チャレンジタイム

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    5年生

     秋か冬の記録会で・・・新記録達成なるでしょうか? 期待しています!

  • イングリッシュ・イマージョン

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    2年生

     朝の低学年集会で、楽しい「手遊び歌(英語の)」を教えていただきました・・・

  • チャレンジタイム

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    2年生

     前の人との間を開けず、次々と大縄に入っていく練習をしています・・・

  • チャレンジタイム

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    4年生

     前回より、かなりスムーズになっています・・・

  • チャレンジタイム

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    6年生

     「大縄8の字跳び」の練習をがんばっています・・・

  • 25日(水)今日の献立

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・鰺のみりん焼き・あわせ和え   ・みそワンタンスープ...

  • 朝の様子

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    4年生

     ビオトープの生き物、理科で植えたヘチマなどが気になる子供たち・・・ 「ネジバナ...

  • スクールバス

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    4年生

     定時に到着しました。 北陸の梅雨時らしい? 空の下、がんばって登校しています・...

  • 「すごいぞ!専門高校」開設のお知らせ

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/24

    お知らせ

    文部科学省より専門高校についてのホームページ「すごいぞ!専門高校」開設のお知...

  • 25日(水)登校の様子

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    2年生

     雨が降ったり止んだりの、涼しい朝です。 がんばって登校しています・・・

  • 書写(3年生)

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    3年生

    3年生は、「土」の学習をしました。今まで横画を練習していましたが、縦画に挑戦しま...

  • 今年度初の水泳学習(3,4年生)

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    3年生

    3,4年生は、自分の目当てを決めた後、合同でプールに入りました。子供たちは、久し...

  • 初めてのプール学習(1年生)

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    1年生

     プール開きを行いました。初日は、6年生と一緒に入りました。シャワーの浴び方や、...

  • 田んぼの学校(1か月経過)

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    5年生

     今話題の “お米” “稲作” “農業” ・・・

  • 田んぼの学校(1か月経過)

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    5年生

     “緑のじゅうたん” になってきました・・・

  • 田んぼの学校(1か月経過)

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    5年生

     水面から約20cmに生長しています・・・

  • 救急救命講習(教職員)

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    4年生

     学習参観日の午後、教職員も「心配蘇生法」「AEDの使い方」の講習を受けました。...

  • 救急救命講習

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    5年生

     夏休み中に、プール監視をしていただく5年保護者の皆さんに参加していただきました...

  • 〔お知らせ〕

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    お知らせ

     2年生以上は「たし算②」3回目です! 1年生は「10は、〇と△」「〇と△で、1...

  • 今シーズン初プール(1・6年生)

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    1年生

     今日は、各ペア学年で、短い時間ですが、プールに入りました。 笑顔がはじけます。...

  • 〔お知らせ〕

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    お知らせ

    「配布文書」の「お知らせ」に掲載しましたので、ご覧ください。

  • 24日(火)今日の献立

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・えび包子もずくのチャプチェ   ・にら玉汁※11時4...

  • プール開きの式

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    6年生

     天候不順のため、体育館で「プール開きの式」を行いました。 模範水泳をする予定だ...

  • 朝の様子

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    3年生

     ビオトープ(池)が気になる子供たち・・・興味津々! あいさつ運動で声掛けに励む...

  • スクールバス

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    2年生

     定時に到着しました。元気に登校しています・・・

  • 24日(火)登校の様子

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    5年生

     どんよりとした曇り空が戻ってきました。 風が吹くと涼しいのですが、蒸し暑いです...

  • 学習参観(1年生)

    公開日
    2025/06/21
    更新日
    2025/06/21

    1年生

     学習参観では、学校探検に行って気付いたことをクイズにして発表しました。自分で文...

  • 生き物大好き!

    公開日
    2025/06/21
    更新日
    2025/06/21

    2年生

     今日も朝から “夢中” です・・・

  • スクールバス

    公開日
    2025/06/21
    更新日
    2025/06/21

    3年生

     スクールバスは、少し早めに到着しました。 元気に登校しています・・・

  • 21日(土)登校の様子

    公開日
    2025/06/21
    更新日
    2025/06/21

    2年生

     快晴です! 「猛暑日(35度以上)」予報が出ています。 強めの風が吹いているた...

  • 外国語 今何時?

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    4年生

     時刻の尋ね方と答え方を学習しました。日常生活でも使っていきたいですね。

  • 〔お知らせ〕<再>

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    お知らせ

     祖父母の皆様も、どうぞ! お待ちしております!

  • サンサンタイム(音楽室)

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    6年生

     ♪ラバース・コンチェルト 自分から進んで練習している(教えてもらっている)、と...

  • サンサンタイム(図書室)

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    5年生

     本を借りる子が増えています・・・

  • サンサンタイム(グラウンド)

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    3年生

     元気です・・・

  • 第8回算数オリンピック(下学年)

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    3年生

     1年生も、指を使いながら、がんばっています・・・ 例「10は、2 と (  )...

  • 第8回算数オリンピック(上学年)

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    5年生

     今回は、最も難しい「わり算九九」(二回り目)にチャレンジです! 前回(第4回)...

  • 20日(金)今日の献立

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    給食室

    ・ごはん   ・カレーライス   ・牛乳・花野菜サラダ   ・ゆで卵※11時50...

  • 生き物大好き!

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    2年生

     「アメンボがいるっ!」「オタマジャクシの赤ちゃん(小さいオタマジャクシ)がいた...

  • スクールバス

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    2年生

     少し早めに到着しました・・・

  • 20日(金)登校の様子

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    2年生

     快晴です! 暑いです! がんばって登校しています・・・

  • 係活動(3年生)

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    3年生

    3年生は、係活動でお笑い係さん、絵係さん、工作係さん、くじ引き係さんの企画を楽し...

  • 全校集会

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    4年生

     「あいさつの声は、大きすぎても、小さすぎても、いけないんだなぁと思いました」 ...

  • 全校集会

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    5年生

     広い、広い体育館に「♪にじ」がひろがります・・・ なかよし班みんなで、手をつな...

  • 全校集会

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    6年生

     運営委員会主催「あいさつの輪を広げよう集会」が開かれました。 「あいさつ」の大...

  • 歌声ひびけ!

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    5年生

     毎週木曜日の朝は、1F(左・低学年)2F(中・中)3F(右・高)学校中から歌声...

  • 19日(木)今日の献立

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    給食室

    ・米粉コッペパン   ・牛乳   ・かぶのサラダ・鶏肉とレバーのりんごソースから...

  • 生き物大好き!

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    3年生

     ビオトープ(池)が子供たちを惹きつけます。 土がたまったビオトープ(西側)を広...

  • スクールバス

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    2年生

     予定どおり到着しました。 あいさつの声がさわやかです・・・

  • 19日(木)登校の様子

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    2年生

     快晴です! 暑いです! がんばって登校しています・・・

  • 歌声ひびかせよう!

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    3年生

     2F音楽室から、毎朝のように歌声が響いてきます。 「水橋・橋祭り(7/26)」...

  • 読み聞かせ(朝活動)

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    2年生

     18日(水)朝活動で「読み聞かせ」をしました。 目を輝かせてて、聞き入っていま...

  • 18日(水)今日の献立

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・さばの塩焼き   ・大豆のふりかけ・チンゲンサイソテ...

  • 講師の先生の話を聞いています!

    川柳について学び、オリジナル作品をつくってみました!

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    5年生

    今日は、富山県川柳協会の方々をお迎えして、川柳について学びました。実際につくり出...

  • 川柳教室(6年生)

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    6年生

    川柳教室が行われ、子供たちは17音の中に、喜怒哀楽を思い思いに表現しました。

  • 全校が気持ちよく水泳学習をするために(6年生)

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    6年生

    1年間の汚れがたまっているプールに驚きながらも、膝をつきながら一所懸命に清掃して...

  • 川柳教室

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    4年生

     優しく楽しく川柳の書き方を教えていただきました。自分の生活や気持ちを素直に表す...

  • 係活動の発表

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    4年生

     まちがい探し係が、楽しいクイズを出題してくれました。かなり凝ったスライドに子供...

  • 川柳教室(3年生)

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    3年生

    3年生は、川柳教室で、「川柳って何だろう?」というところから教えていただきました...

  • 生き物大好き!

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    5年生

     ビオトープに落ちそう?! 興味津々ですね・・・ ビオトープ西側(1/3)の、風...

  • 登校の様子

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    3年生

     スクールバスも定時に到着しました。 元気に登校しています・・・

  • 18日(水)登校の様子

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    3年生

     雲が広がっているように見えますが、とても暑い朝です。 がんばって登校しています...

  • オンライン交流

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    1年生

     来年度から同級生になる、水橋4校1年生(70名弱)がオンラインで交流しました。...

  • プール掃除

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    5年生

     大変暑い中、5・6年生の皆さんが、プール掃除をしてくれました。 おかげで、とて...

  • 2年生 図画工作科の様子

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    2年生

    今日の図工では、「にぎにぎねん土」の学習を行いました。粘土を様々に握ってみて、ど...

  • 国語科 一つの花

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    4年生

     学習のゴールです。学習を通して心に残ったことや、自分の学びについてまとめを書き...

  • 生活科 オンライン交流会(1年生)

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    1年生

     水橋地区の小学校の子供たちとオンラインで交流会をしました。交流会では、学校探検...

  • 生活科 発表練習(1年生)

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    1年生

     水橋4校のオンライン交流会に向けて、三成小学校のクイズをつくりました。カメラの...

  • 17日(火)今日の献立

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/18

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・おひたし・豚肉の塩こうじ炒め   ・すまし汁   ・...

  • お花のお世話

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    5年生

     一生懸命です!

  • 登校の様子

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    3年生

     スクールバスも定時に到着しました。 元気に登校しています・・・

  • 17日(火)登校の様子

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    2年生

     どんよりとした曇り空ですが、かなり蒸し暑い朝です。 がんばって登校しています・...

  • 閉校記念・ドローン撮影

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    5年生

     思い出のワン・シーンとなりました・・・

  • 〔お知らせ〕

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    お知らせ

     今回は、運営委員会が発表をしてくれるようです・・・

  • 閉校記念・ドローン撮影

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    6年生

     急でしたが、なかよし班で作った閉校記念の看板を掲げながら、記念撮影をしました!

  • 図画工作科 やぶいたかたちからみつけたよ

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    1年生

     新聞紙をびりびりとたくさんやぶりました。細長くなったり、ぎざぎざになったり、色...

  • 体力テスト(1・6年生)

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    1年生

     体力テストの計測を行いました。たくさんの競技の計測をするために、6年生がお手伝...

  • 国語科 つぼみ(1年生)

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    1年生

     クロームブックをつかって色々な花のつぼみの調べ学習をしました。初めてのクローム...

  • 16日(月)今日の献立

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・ヨーグルト   ・ししゃもの米粉揚げ・わかめの中華和...

  • 〔お知らせ〕

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    お知らせ

     「ひき算①」(2・3年生)「わり算九九」(4年生以上)です。 今週もがんばりま...

  • 登校の様子

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    5年生

     スクールバスも定時に到着しました・・・ 元気に登校しています。 今日は、「閉校...

  • 16日(月)登校の様子

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    2年生

     どんよりとした空です。少し涼しく感じます。 今週は、梅雨の谷間? 曇り、晴れが...