大泉中学校のホームページへようこそ。

生徒の活動の様子をご覧ください!

新着記事

  • 3年進路説明会

    今日は、進路説明会が行われました。進路指導方針や進路決定まで流れ、インターネット出願の方法について説明がありました。

    2025/10/31

    3学年

  • 1年進路学習

    1年の「総合的な学習の時間」では「進路学習」を行っています。今回は以前調べた身近な人の職業調べの発表を行いました。また、今日は現在興味のある職業について調べ学習を行いました。

    2025/10/31

    1学年

  • 10月31日(金)今日の給食

    メニューは、ごはん、牛乳、プルコギ、華風和え、中華かきたま汁でした。おいしくいただきました。

    2025/10/31

    今日の大中

  • 10月31日(金)秋らしくなってきました

    グラウンド横の木々が色づいています。いたち川沿いの桜並木も赤く色づいています。

    2025/10/31

    今日の大中

  • 10月31日(金)授業の様子

    3年生の理科と数学です。理科では作用反作用について、数学は中点連結定理について学習していました。

    2025/10/31

    3学年

  • 10月31日(金)授業の様子

    2年生の英語です。単語の確認をしています。少しずつ身についてきているようです。

    2025/10/31

    2学年

  • 10月31日(金)授業の様子

    1年生の理科です。今日は理科室で、蒸留の実験をしています。混合物を加熱して、何が取り出せたのでしょうか?取り出した液体に火をつけて確認しています。

    2025/10/31

    1学年

  • 10月31日(金)校内外の様子

    前庭にはヒマワリが咲いています。夏ではなく、秋に咲くヒマワリがあるそうです。職員室前にドングリの木が生けてありました。ドングリという植物はなく、コナラ、クヌギなどの植物にできるそうです。

    2025/10/31

    今日の大中

  • 10月31日(金)登校の様子

    10月最終日です。今日は午後から3年生の進路説明会です。

    2025/10/31

    今日の大中

  • 10月30日(木)今日の給食

    メニューは、ごはん、牛乳、にしんのみぞれ煮、よごし、じゃがいものそぼろ煮でした。おいしくいただきました。

    2025/10/30

    今日の大中

新着配布文書

予定

  • 生徒総会

    2025年11月4日 (火)

  • 中教研学力調査(国・理・英)

    2025年11月5日 (水)

  • 中教研学力調査(社・数)

    2025年11月6日 (木)

  • 先輩に学ぶ講演会

    2025年11月6日 (木)

  • 市中文祭

    2025年11月8日 (土)