富山市立大泉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月28日(月)茶道部の様子
部活動
県民スポーツ大会 卓球競技
26日(土)高岡市ふくおかUホールで行われた富山県民スポーツ大会に1名の生徒が出...
7月20日(日)学校茶道研修茶会
サンフォルテにて、研修茶会に参加しました☺部員たちは、参加したことで、今後の稽古...
茶道部の様子♪
1年生部員、がんばっています!盆略点前の稽古です。講師の先生や、先輩から学び中で...
今日の部活動の様子
今日の部活動の様子です。美術部・吹奏楽部では、まだ3年生が活動し、作品出品や演奏...
部活動の様子(その2)
運動部の様子です。暑い中でも、声を掛け合いがんばっています。明日も気温が高い予...
部活動の様子(その1)
今日の部活動の様子です。先週まで2年生が「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」だったた...
県選手権大会 卓球部 その2
卓球部 県選手権大会 その1
土曜日に行われた県選手権大会の様子です。県選独特の雰囲気の中でしたが、最後まで粘...
卓球部 県選 決勝トーナメント
決勝トーナメントで、出町中学校と対戦しました。2ー3で、惜敗でした。惜しかったで...
7月12日 卓球部 県選
予選リーグを通過し、決勝トーナメントに進みました。頑張れ 大中卓球部!
部活動の様子
運動部では、2年生が中心となってがんばって活動しています。熱中症対策として、冷...
6月27日(金)茶道部(6月最後のお稽古)
お稽古の様子です。今日は3つのお点前に分かれて稽古を行いました。限られた時間の中...
今日の部活動(その2)
文化部も、演奏会や出品にむけてがんばっています。がんばれ、大中生!
今日の部活動(その1)
6月26日(木)に1学期の期末考査が終わり、今日から部活動再開です。運動部は今...
市選手権大会 男子卓球部
男子卓球部は、決勝トーナメント2回戦奥田中学校と対戦しました。接戦で、最後までハ...
6月14日土曜日
男子卓球部、準決勝で堀川中に惜敗。3位決定戦も惜しくも負けました。よく頑張りまし...
男子卓球部、決勝トーナメント2回戦奥田中学校に勝ちました。県選手権大会出場が決ま...
市選手権大会 女子卓球部
市選手権大会の女子卓球部の様子です。2名の生徒が、個人戦に出場しました。最後まで...
6月13日(金) 茶道部の活動
学習したあとは、稽古に励みます!茶道部の様子です。道具を清め、心も清めます★
学校だより
生徒指導関係
保健関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年8月
富山市立堀川小学校 富山市立中央小学校 富山市立山室小学校 富山市立東部小学校
文部科学省 富山市教育委員会 富山市教育センター 富山県教育委員会 富山県総合教育センター 富山県中学校体育連盟 富山県中学校教育研究会 富山市科学博物館 富山県教育記念館 国立教育政策研究所 富山県中学校文化連盟
富山県立学校 入学者選抜 発表資料 富山県私立中学高等学校協会
富山県感染症情報
富山市PTA連絡協議会 富山県PTA連合会 富山県PTA親子安全会 富山市PTA連絡協議会 良書推薦リーフレットトップページ
富山市立図書館 富山市郷土博物館 富山市ファミリーパーク 子育てネッ!とやま eとやま.net とやま学遊ネット 就学援助について(市教育委員会) ちょっと便利帳
RSS