富山市立大泉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行
尼御前SAを出発しました。この後、工事区間があるので、2時間程度到着までかかる予...
多賀SAで休憩し、出発します。
修学旅行3日目
修学旅行最後の活動USJが終わり、時間通りに集合完了しました。富山に向けて出発し...
USJに着きました
楽しみにしていたUSJに着きました。とても暑いので、熱中症に気をつけるなどの注意...
いよいよ修学旅行最終日です。今朝は、よい天気です。少し疲れている生徒もいますが、...
修学旅行2日目
万博会場からホテルに向けて、出発しました。大屋根リングを全員で歩き心に残る万博と...
万博
少し到着が遅れましたが、日本館を全員で見学しました。少し班別活動をして、夕食会場...
万博会場へ到着
渋滞に巻き込まれたため、ようやく万博会場に到着しました。30分以上遅れていますが...
京都班別学習の集合完了
京都班別学習の活動を終えて、全員集合完了しました。バスで、万博会場へ移動します。...
京都班別学習
京都班別学習に各班出発しました。集合は、解散した場所に14時です。
おはようございます。全員元気に朝食をいただきました。今日は、京都班別学習、万博の...
ホテルに着きました
新幹線が20分ほど遅れましたが、無事ホテルに到着しました。すぐに夕飯です。
広島出発
広島から新大阪に向かう新幹線に乗車しました。雨のため、数分遅れで発車しました。
広島
原爆資料館を見学しています。展示をじっくり見ています。
広島平和公園に着きました。小雨が降っています。昼飯にお好み焼きをいただき、みんな...
修学旅行3日目 学校到着
10月6日(金) 19:15、無事修学旅行を終え、みんな元気に学校に到着しま...
修学旅行3日目 帰路
19:15、バス到着予定です。
19:00、バスは富山インターを通過し、学校へ向かっています。
10月6日(金) 18:50、バスは小杉インターを通過しました。
10月6日(金) 18:20、バスは金沢東インター付近を通過し、学校へ向かっ...
学校だより
生徒指導関係
保健関係
市統一学校公開日
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年9月
富山市立堀川小学校 富山市立中央小学校 富山市立山室小学校 富山市立東部小学校
文部科学省 富山市教育委員会 富山市教育センター 富山県教育委員会 富山県総合教育センター 富山県中学校体育連盟 富山県中学校教育研究会 富山市科学博物館 富山県教育記念館 国立教育政策研究所 富山県中学校文化連盟
富山県立学校 入学者選抜 発表資料 富山県私立中学高等学校協会
富山県感染症情報
富山市PTA連絡協議会 富山県PTA連合会 富山県PTA親子安全会 富山市PTA連絡協議会 良書推薦リーフレットトップページ
富山市立図書館 富山市郷土博物館 富山市ファミリーパーク 子育てネッ!とやま eとやま.net とやま学遊ネット 就学援助について(市教育委員会) ちょっと便利帳
RSS