富山市立大泉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
花壇作り(環境委員会)
生徒会
環境委員会では、校舎前提、駐車場花壇に花苗を植えました。委員で協力し280株を植...
5月30日(金)放課後の図書室
放課後の図書室の様子です。図書室内で学習している生徒がいました。また、図書委員会...
来週の大中の予定6/2~
お知らせ
来週の大中6/2~の予定をお知らせします。
京都班別学習計画
3学年
今日は2回目の修学旅行京都班別学習の計画を立てました。清水寺、伏見稲荷神社の次に...
5月30日(金)今日の給食
今日の大中
メニューはごはん、牛乳、焼きぎょうざ、小松菜とひじきのナムル、えびと豆腐のうま煮...
5月30日(金)授業の様子
1学年
1年生は理科です。植物の分類について、ノートにまとめています。
3年生の英語と社会です。社会では、今話題の備蓄米についてもふれられていました。最...
2学年
2年生の国語です。枕草子を学習しています。自分流枕草子を作っています。
5月30日(金)体育大会 振り返り
水曜日に行われた体育大会の写真と賞状が掲示されました。思い出に残る体育大会になり...
5月30日(金)今朝の様子
今朝の様子です。生徒玄関に砂がたくさんあったので、自主的に清掃をしてくれました。...
5月29日(木)今日の給食
メニューは、ごはん、牛乳、ふくらぎのえごまだれ、いり大豆和え、豚汁でした。美味し...
5月29日(木)授業の様子
2年生は理科の授業です。鉄を燃やすとどうなるかを考えています。鉄が燃える???本...
3年生の国語と美術です。国語では論語について学習しています。美術は世界遺産の学習...
1年生の保健体育です。今日はバレーボールのルール等を学習しています。
5月29日(木)今朝の様子
生徒会のホワイトボードです。昨日の体育大会思い出に残るものになりました。ちょっと...
団演技 白虎団
白虎団の演技です
団演技 朱雀団
体育大会
朱雀団の団演技です
団演技 青龍団
青龍団の演技です
デコレーション紹介
各団のデコレーション紹介です。どの団も迫力満点!!
選抜リレー
選抜リレーです。女子、男子1年は100m、男子2,3年は200mを走ります。
学校だより
生徒指導関係
保健関係
市統一学校公開日
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
富山市立堀川小学校 富山市立中央小学校 富山市立山室小学校 富山市立東部小学校
文部科学省 富山市教育委員会 富山市教育センター 富山県教育委員会 富山県総合教育センター 富山県中学校体育連盟 富山県中学校教育研究会 富山市科学博物館 富山県教育記念館 国立教育政策研究所 富山県中学校文化連盟
富山県立学校 入学者選抜 発表資料 富山県私立中学高等学校協会
富山県感染症情報
富山市PTA連絡協議会 富山県PTA連合会 富山県PTA親子安全会 富山市PTA連絡協議会 良書推薦リーフレットトップページ
富山市立図書館 富山市郷土博物館 富山市ファミリーパーク 子育てネッ!とやま eとやま.net とやま学遊ネット 就学援助について(市教育委員会) ちょっと便利帳
RSS