最新更新日:2024/11/11 | |
本日:54
昨日:433 総数:1850611 |
臨時休業の延長について 4月30日(木)
市教育委員会から次のお知らせがありました。
本市においては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月13日から小・中学校を休業とし、その後、幼稚園等も休業、登園自粛としてきました。しかしながら、依然として児童生徒を含む感染者及び感染が疑われる事例が増えており、5月の大型連休後も予断を許さない状況が続くと想定されます。また、一昨日、富山県において、県立学校が5月末まで臨時休業すると発表があり、現在、国も緊急事態宣言の延長について検討しているとのことです。 つきましては、富山市立の小・中学校については、次のとおり対応することとしました。 ・臨時休業期間を当面、5月31日(日)まで延長します。 ・学校再開は、6月1日(月)からの予定です。なお、学校再開後もしばらくの間、給食の提供ができない場合がありますので、給食の再開時期については、改めてお知らせします。 ・これまで児童生徒及び教職員に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が確認された場合、当該校から保護者宛に緊急安全メールでお知らせしてきました。しかし、休業の期間が20日間となり、学校内における児童生徒及び教職員間での感染の可能性が極めて低いこと、通学する児童生徒がその校区に居住しているとは限らないこと等から、臨時休業期間中は、原則、児童生徒等の感染が確認された場合でも、当該校から保護者宛に緊急安全メールは発信しません。 急な変更ではありますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。なお、今後、感染状況等が変化した場合、臨時休業の期間をさらに延長することがあります。詳細については、学校のホームページで確認してください。 詳細は、臨時休業期間延長のお知らせ、および、臨時休業期間中における子どもの受け入れについて(お知らせ)をクリックするとご覧になれます。 校舎点描2 4月30日(木)
校舎内外には、たくさんの寄贈されたもの(美術品、設置物など)があります。
生徒玄関を入ったホールの窓際の真ん中に彫刻作品があります。 平成3年度卒業生(第9回卒業生)が寄附したもので、題名は「響」です。作者は、富山市在住の日展作家、森清映仁氏です。 高さは317cmあります。 校舎点描1 4月30日(木)
休業が再々延長となり、学校再開を楽しみにしていた人はがっかりしていると思います。生徒の中には、喜んでいる人もいるかもしれませんが、それは、毎日を「楽(らく)」して過ごしている人でしょう。
新型コロナウイルスによって、亡くなったり、入院して苦しんだりしている人や、仕事や収入がなくなった人 など、多くの人が困っていることを忘れてはいけません。 自分が今、何ができるか。そして、学校が再開された時には、どうなっていなければならないかをよく考えて、毎日を過ごしてください。 さて、1年生は入学してすぐに休業になったので、学校に何があるのかもよくわからない人がいると思うので、少しずつ紹介していきます。 画像は、校長室前廊下に掲示してある「校旗」です。先日も中庭の花壇の形で紹介しましたが、画像上が大久保小学校の校旗(現在の校章)、真ん中の画像が、旧大沢野中学校の校旗です。 筋肉は裏切らない 4月30日(木)
4月最終日となりました。
例年であれば、ゴールデンウイークで、どこに行こうか、何をしようかと考えてワクワクしているところですが、今年は、「stay home week」となってしまいました。 最近、学校周辺では散歩をする人や、水緑公園でトレーニングをする人をよく見かけるようになりました。天気がよければ、人混みや接触を避けて、外出するのもよい気分転換になると思います。 運動不足解消を参考するために参考にするの動画は、youtubeを検索すると、大変たくさん出てきますが、その中でわかりやすいものを紹介します。 1 環境省HP https://www.env.go.jp/earth/muscle.html 環境省×ナッジアンバサダー谷本道哉の「やはやは!筋肉元気体操」 2 城山中学校HP http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/index.php?i... 「training tube」 特に、城山中学校の動画は、保健体育の教員が作成しているので、中学生向きです。 筋トレは、「自分の体との会話」です。ムキムキになるには、強度や食生活に気をつけることが必要ですが、健康や免疫力を高めるためには、適度なトレーニングが必要です。ストレス解消にもつながります。 運動部活動の人、運動部活動に入ろうと思っている1年生は、是非、トレーニングを欠かさないようにしてください。 学校だより〜希望高く輝け〜を発行しました。 4月30日(木)
本日、<swa:ContentLink type="doc" item="36264">学校だより1号(4月30日発行)</swa:ContentLink>〜希望高く輝け〜を発行し、配布文書に掲載しましたのでお知らせします。
紙媒体の学校だよりは、後日、配布する予定にしています。 実験動画その1 3年理科「電流が流れる水溶液」また、動画を見ていないと授業が再開されたときに学習が進まなくなるものではありませんので、お知りおきください。 <限定公開> ※YouTubeの検索やリンク、キーワードには一切表示されず、下記リンクからしかアクセスできない動画です。 他サイトからの直接リンクやリンクの貼り付けは、絶対に行わないでください。(見つかり次第、動画は削除します) コメントや評価は表示されない設定となっています。 3年理科「電流が流れる水溶液」 メンタルヘルスについて 4月28日(火)
新型コロナウイルス感染拡大防止に対する対策について多くの情報があり、不要不急の外出を避けて「stay home」を実践していることと思います。
行動面で、生徒の皆さんが頑張っている様子が電話から伝わってきています。 しかし、この状況があと少し続く予定です。メンタル(精神面)は大丈夫でしょうか。不安や不満が大きくなる(=ストレスがたまる)と、メンタルが不安定になります。 メンタルが不安定になると、怒りっぽくなったり、やる気がなくなったり、部屋にこもったり、ゲームに依存したりするようになります。そして、その不安定が、体調にも影響を及ぼし、頭痛、腹痛、食欲不振などの症状が出ることになります。 保護者の皆様も生徒の皆さんも、メンタルヘルス対策として、参考になるものを紹介します。 「メンタルヘルス 保護者の皆様へ」、「メンタルヘルス 子どもたちへ」をクリックするとご覧になれます。 また、困った時には、学校や次の相談窓口にご連絡ください。 「困った時の相談窓口(保護者用)」 「困った時の相談窓口(生徒用)」 ありがとうございます 4月28日(火)
学校再開に向けて必要なものはないかと、PTA会長さんが声をかけてくださいました。
養護教諭と相談し、マスクの備蓄はありましたが、消毒するための「霧吹き」と「プラスチックグローブ(手袋)」が必要ということで、お願いしたところ、本日(28日)、準備をして、持ってきてくださいました。 画像上と中が持ってきてくださった「霧吹き」と「プラスチックグローブ」です。「霧吹き」で消毒液をかけた後、画像下の「ペーパータオル」で拭くことになっています。 学校のために配慮していただき、ありがとうございました。 学校再開に向けて、しっかりと準備を進めていきます。 環境整備 4月28日(火)
学校は休業中でも、いつでも再開できるよう環境を整備しています。
画像上は、芝刈りをした中庭を14Hの廊下の窓から撮影した画像です。中庭には、校章の形をした花壇があります。手前に見えるのが、現在の校章(大久保中学校の形)で、奥は、旧大沢野中学校の形です。 画像下は、友情の池の東側の畑を用務員さんが耕してくれている様子です。この畑では、技術科の栽培などで活用します。 実験動画 3年理科「電流が流れる水溶液」 |
|