最新更新日:2024/11/29
本日:count up22
昨日:176
総数:787254

とろとろえのぐで描いたよ

図画工作科「とろとろえのぐでかく」の学習をしました。液体粘土と絵の具を混ぜてつくったとろとろ絵の具で、描きたいものを表現しました。今回は筆を使わず全て手で描きました。とろとろの感触を楽しみながら描いている子供たちがたくさんいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】エプロンをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 約1年ぶりにミシンを使いました。使い方をきちんと覚えている子供たちが多く、分からないところは、協力し合って進めていました。

【6年生】火山灰を見よう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科は、地層の学習を行っています。今日は、顕微鏡で火山灰を観察しました。

係活動

今日の業間は、「あそびがかり」のじゃんけん大会が行われました!コロナでも雨の日でもみんなが楽しくなるようなゲームを考えているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は交換道徳です

 先週自分のクラスで指導した単元を、今日は隣のクラスで指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大豊作

畑で育てたサツマイモを収穫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は、ソフトバレーボール

 ウオーミングアップ中です。
画像1 画像1

もう放送中

今朝の家庭学習チャレンジの表彰式が、わくわくさん情報局で放送中。
給食時間には校内テレビ放送をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

友達のノートが

画像1 画像1
ロッカーの上に展示してあります。
自分の学びの参考になります。 

9月30日(水)

画像1 画像1
・ごはん        ・マーボー豆腐
・にんじんシューマイ  ・ナムル
・れいとうパイン    ・牛乳

 今日は、「にんじんシューマイ」が給食に出ています。
 学校 給食では、ほぼ毎日にんじんが使われてます。それにはいくつか理由があります。
 一つ目は、にんじんには栄養がたくさん入っているからです。にんじんは、緑黄色野菜のなかまで、特に「ビタミンA」が豊富です。ビタミンAは、目や肌を丈夫にしたり鼻やのどの粘膜を強くして、かぜなどの病気にかかりにくくしてくれる働きがあります。
 二つ目は、料理のいろどりがきれいになるからです。にんじんのオレンジ色が料理に加わることで、見た目もおいしそうに仕上がります。
 今日は、にんじんシューマイの他に、マーボー豆腐の中にもにんじんが使われています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
月間行事予定
2/5 【中止】次年度就学予定児体験学習
年間行事予定
2/2 4〜6年スキー教室
2/4 PTA9回執行部会

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

交通安全

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019