ホームページをご覧の方へ

 水橋西部小学校のホームページへようこそ。

 

 令和7年度が始まりました。

 地域の皆様、保護者の皆様、いつも学校教育活動の推進にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

新着記事

  • 6年生 インタビューにドキドキ

     今日は給食の時間にケーブルテレビの取材がありました。水橋西部小学校最後の一年間をどのように過ごしたいかインタビューを受けたり、サインをもらったりと子供たちはドキドキわくわくしていました。

    2025/04/11

    6年生

  • 5年生 社会科 世界の中の国土

     地球儀を見て、「日本って意外と大きいね」「アフリカの国境の線はなぜまっすぐなのだろう」と声に出しながら一生懸命学習に取り組んでいました。

    2025/04/11

    5年生

  • 2年生 登校したら

    登校したら上着をハンガーにかけます。服が落ちないように、しっかり前をしめてからかける姿が立派です。

    2025/04/11

    2年生

  • 6年生 テストと給食

    6年生は、集中してテストを受けていたり、お行儀よく給食を食べていたりしていました。

    2025/04/11

    6年生

  • 6年生 学力調査 一日目

     今日は学力調査一日目。子供たちは集中して最後まで頑張っていました。

    2025/04/11

    6年生

  • 5年生 テストと給食

    5年生は、静かにテストを受けて集中していたり、楽しそうに給食を食べていたりしていました。

    2025/04/11

    5年生

  • 4年生 理科の学習

    理科「あたたかくなると」の学習で、春を見つけに校舎外へ出かけました。たくさんの自然を写真に収め、スライドに記録しました。

    2025/04/11

    4年生

  • 4年生 給食の時間

    4年生は給食のカレーライスで残さないようにおかわりして、食品ロスをなくそうと自分にできることに取り組んでいました。

    2025/04/11

    4年生

  • 3年生 学級活動と給食

    3年1組は、学級活動で生活を楽しくよくするために係活動を話し合ったり、元気に給食を食べたりしていました。

    2025/04/11

    3年生

  • 2年生 算数の学習

    算数の学習では、場面を分かりやすく表すためにどんな式があるかを一人一人が考えていました。

    2025/04/11

    2年生

新着配布文書

行事予定

対象の予定はありません