最新更新日:2024/06/08
本日:count up57
昨日:315
総数:1780002
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

3年 授業の様子3 2月12日(金)

 画像は、35Hの金属のペン立て作成の様子と、3年生が制作したペン立てです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子2 2月12日(金)

画像上:33H 学年末考査に向けてのプリント学習
画像下:34H国語 説明的文章
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子1 2月12日(金)

画像上:31H社会 文化の多様性
画像中、下:32H保健体育 バスケットボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子2 2月12日(金)

画像上:23H家庭 購入方法と支払い方法
画像下:24H国語 学年末考査に向けてプリント学習
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子1 2月12日(金)

画像上:21H音楽 歌唱のテストと合唱練習
画像下:22H美術 「とやま模様」の消しゴムはんこ版画
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子2 2月12日(金)

画像上、中:13H技術 木材加工
画像下:14H国語 文法:補助の関係 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1 2月12日(金)

画像上:11H テストに向けての自学
画像下:12H英語 学年末考査対策プリント
画像1 画像1
画像2 画像2

大沢野山とテニスコート 2月12日(金)

 駐車場にある雪山「大沢野山」とテニスコートの様子です。
 今後、雪が降らなければよいのですが。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月12日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、ごはん、大漁鍋、揚げ出し豆腐のごまだれかけ、華風あえ、牛乳 でした。

登校の様子 2月12日(金)

 今朝の気温は1.5度ほどでしたが、あまり寒さは感じませんでした。
 生徒は、元気よく登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 1,2年学年末考査
3年進路懇談会
2/17 1,2,3年学年末考査
3年進路懇談会
2/18 3年進路懇談会
臨時休業
2/19 1,2,3年学年末考査
学校再開
進路関係
2/13 特別支援校A日程入学者選抜
2/15 県立高校推薦選抜内定発表
2/19 特別支援高A日程合格発表
部活動関係
2/13 部活動停止
2/14 部活動停止
2/15 部活動停止
2/16 部活動停止
2/17 部活動停止

学校からのお知らせ

1年生からのお知らせ

2年生からのお知らせ

3年生からのお知らせ

新型コロナウイルス

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211