最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:144
総数:754045

3年 理科

 学習した磁石を使っておもちゃづくりです。磁石の性質をうまく使ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 パソコン

 パソコンを使って、情報共有の練習をしています。分からないところは、お互いに教え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10の給食

 ごはん、牛乳、春巻き、ナムル、マーボー豆腐でした。マーボー豆腐で、ごはんが「進むくん」でした。

画像1 画像1

1年 算数科

 かぞえぼうを使ってかたちを作ろう。図工の時間みたいで、楽しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

 ミシンを使ったエプロンづくりに全集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

 春が近づいて植物はどうなったか、外で観察しています。タブレットで写真を撮りながら、観察しています。そして、写した写真はすぐに処理しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と6年生の交流

 1年生と6年生が体育館で楽しい交流活動をしました。笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 プレルボール

画像1 画像1
 ネット型の球技、プレルボールのゲームをしています。優勝するのは、どのチームだ!盛り上がってきました。
画像2 画像2

6年 パソコン

 新しいパソコンで、みんなの考えを共有してみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語科

画像1 画像1
 「モチモチの木」豆太とじさまの気持ち、読み取ったことを話し合おう。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式

お知らせ

学校いじめ防止基本方針