最新更新日:2024/06/04
本日:count up284
昨日:311
総数:754756

2年 体育科

 タグラグビーのリボンを使って、おにごっこです。逃げろ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17の給食

 ごはん、牛乳、ちくわの南部揚げ、おひたし、炊き合わせでした。
画像1 画像1

4年 カード作り

 もらってうれしいカードを作ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数科

 三角柱を作るには、こんな展開図でよかったはず!実際に展開図を書いて、作ってみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

 グループごとに発表しています。発表した後は、やっぱり感想を聞かなくては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育科

 体育館が使えないので、ランチルームでなわとびをしています。できるようになったことが、いっぱい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書写

 今年一年で、ここまで書けるようになりました。気合いだ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語科

「いいこといっぱい 一年生」下書きが合格したら、清書だ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 予行

 6年生は、卒業式の予行を実施しました。ピリッと引き締まった中での予行でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16の給食

 ごはん、牛乳、豚肉の塩こうじ炒め、そえ野菜、五目みそ汁、せとかでした。「せとか」は平成生まれの新品種で、甘くておいしい、みかんのことです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式

お知らせ

学校いじめ防止基本方針