最新更新日:2024/11/21
本日:count up3
昨日:158
総数:786290

5年生 最高学年に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1)
落語鑑賞会の後、片付けを担当した5年生。自ら進んで仕事を見つけに行く姿がすばらしいですね。
(2)
 今日は、漢字チャレンジテストを行いました。学習の成果は発揮できたでしょうか?2回目は、1月下旬に実施します。5年生のことは、5年生のうちに身に付けておきましょう。
(3)
 3学期の係活動を決めました。短時間でしたが、あっという間に決めることができました。子供たちの成長が垣間見えました。

5年生 漢字チャレンジテスト1回目

漢字チャレンジテストの1回目を行いました。冬休みの宿題からチャレンジテストに向けて練習をしてきました。実力が発揮できるよう、集中して取り組みました。
画像1 画像1

3年生 助け合って

分からなかった問題を教え合っていました。もう解けている人は積極的に助ける、分からなくて困っている人は助けてもらうの関係ができていました。素敵ですね。
画像1 画像1

3年生 明かりがつくのは?

電池と豆電球をどのようにつなぐと明かりがつくのか試しました。明かりがつくつなぎ方とつかないつなぎ方では違いがあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 伝統芸能鑑賞会

 落語家の三遊亭良楽氏をお招きして、落語の鑑賞会を実施しました。楽しい落語に夢中になる子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 詩

自分のおもしろいと思った詩を見つけました。どんな詩を見つけたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 回路

画像1 画像1
画像2 画像2
 前時に「回路」を学習した子供たち。ペアの子と道具を共有すると、新しいつなぎ方も見つかりました。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
とびばこでいろいろな技に挑戦しました。

1年生 落語鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
 三遊亭良楽さんをお招きして、落語鑑賞会が行われました。1年生の子供たちは、たくさんの笑い声を出しながら楽しんでいました。振り返りでは、おそばやみそまめの食べる様子の再現の仕方に感動していたりお話のおもしろさに思わず笑ったりしたことを話していました。

1月17日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食に出ている「ミートソース」は実は日本語です。イタリアでは「ラグー・アッラ・ポロニェーゼ」と言います。
玉ねぎやセロリなどをみじん切りにし、ひき肉と一緒に炒めて風味をつけて、トマトを合わせたイタリアやフランス料理のソースです。
給食では、みじん切りにしたにんにく、玉ねぎ、にんじんとひき肉を炒めて、トマトを入れ、トマトケチャップ、ウスターソースで味をつけました。
子供たちの人気メニューの一つです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019