[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

1/21(金) 4限2学年の学活の様子(21H、22H)

写真上:21H保健体育「卓球」
写真下:22H社会「東北地方の伝統的な祭りや人々の生活はどのように変化してきたのだろうか」
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(木)2学年の授業の様子

 6限の授業の様子です。
 真剣に耳を傾けて、授業に取り組む姿が素敵です。


(写真上から)
 1組「音楽」、2組「国語」、3組「数学」、4組「英語」
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(木)2学年の様子  放課後

画像1 画像1
 進路学習として「興味のある高校調べよう」を冬休み中の課題として取り組みました。
 そのレポートの掲示物を放課後の時間を惜しまずに学年のために作製してくれました。
 他のために時間を使うことは素晴らしいことです。ですが、難しいことでもあります。
 それを難なく行動できる沢中生を尊敬します。
 ありがとうございました。

1月20日(木) 3学年の様子その2

2限 上 33H 理科「太陽系の天体」
   下 34H 保健体育「ビーチバレーボール」
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(木) 3学年の様子

2限 上 31H 英語「ジョブズさんからのメッセージ」
   下 32H 国語「夏草 おくのほそ道」
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(水) 14H国語科「少年の日の思い出」課題解決学習

 「低く『ちぇっ』と舌を鳴らし、しばらくじっと僕を見つめていたが、それから、
『そうか、そうか、つまり君はそんなやつなんだな。』と言った。」

 「ちょうを一つ一つ取り出し、指で粉々に押しつぶしてしまった。」

 重大な過ちの謝罪に来た友人に取ったエーミールの言動。もうどうしようもなくなって、自分の宝物を自らつぶす「僕」。
 こういった描写が印象に残っている保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 少しずつ大人になっていくこの時期、これまでなら許されて何とかなったことも全てがそううまくいくとは限らなくなります。考えの無い衝動的な行動は、やはり周囲にも自分にも不幸を招くことが多いです。
 そんな現実的な面や二人の人物の言動がリアルに受け止められたのか、最初に読んだときから生徒たちは、この物語に引き込まれたようでした。

 今は自分で選んだ課題に真剣に取り組んでいます。深い読みや工夫されたレポートの完成が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(火)1年生 道徳 4時間目のようす

今日の4時間目は、道徳でした。
「情報モラルと友情」という題材を読みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月18日(木)給食準備(2学年)

てきぱきと準備をしてくれています。写真は21Hの様子です。
画像1 画像1

1月18日の様子

上 廊下の掲示板は「書初め」が取り外され、「新年の抱負」が掲示されました。
下 31H理科 落ち着いて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(火)授業風景(2学年)

よく話を聞きながら授業に参加しています。

写真上:22H 「技術」 電気スタンド作り
写真中:23H 「理科」 電流と電子
写真下:24H 「英語」 比較級・最上級
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/4 新入生説明会
進路関係
2/3 私立高校一般入試
生徒会関係
1/31 生徒議会・実践部会
その他
2/2 全国中学校体育大会スキー競技〜4日
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211