最新更新日:2024/11/21 | |
本日:57
昨日:173 総数:786186 |
3年 すてきな作品授業参観が中止になってしまったのが残念です。 こちらでご覧ください。 3年生 体づくり運動
腕の力、柔軟性など、いろいろな力を鍛えています。
3年生 ひらくとふしぎな世界
ひらいてみるとふしげな世界へとつながる作品づくりです。大きな画用紙で作る前に、紙で試しに作ってみました。
3年 社会科「火事、事件、事故からくらしを守る」
自分たちのくらしを守るために、自分たちでできることを考えました。グループでテーマを決め、自分の考えを出し合いました。子供たちは、社会科の学習や日頃の経験から学んだことをもとに、たくさんの考えを伝え合い、交流することができました。
3年生 走る!
走って走って走って、、、、体力づくりしています!
2年 図を使って考えよう2年生 見たこと、感じたこと1年生 どうぶつの赤ちゃん1年 生活科「もうすぐ2年生」
もうすぐ2年生になる1年生は、1年生を振り返って、がんばったことや成長したことを書き、伝え合いました。いろいろな学習や行事を通して大きく成長した1年生。自分の成長を実感し、自信をもって2年生に進級しましょう。
2月15日 今日の給食今日の五目あんの中の「たけのこ」は、春の味覚を代表する野菜です。 たけのこは、「竹の子供」のことで、竹の芽が、土から出たばかりの若芽の部分です。たけのこは10日あまりで竹に生長してしまうので、食べられる期間もほんの短い期間です。 生長が早いにもかかわらず、竹の寿命は百年以上とも言われています。お正月に飾る門松に竹が使われているのも、長生きできますようにと願いが込められているからです。 春に採れたタケノコは、新鮮なうちは刺身にして食べたり、ゆでて炊き込みご飯や若竹汁、煮物にしたりして食べます。更に、缶詰や瓶詰め、水煮のように加工することによって年中おいしく、手軽に食べることができます。 今日のたけのこは春に採れたものを水煮にしたものです。春になったら新鮮なたけのこも食べてみてくださいね。 |
|