[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

4月11日(月) 2年 中教研学力調査1日目

 1〜3限、中教研学力調査を行いました。久しぶりのテストでしたが、集中してテストに取り組むことができていました。明日もテストがあります。今の自分の力を出し切れるよう頑張ってほしいですね!
画像1 画像1

4月11日(月)3学年 中教研学力調査1日目 その1

 1〜3限は国語、英語、理科の学力調査です。
 2年生までの学習内容がどれくらい理解できているか確認するよい機会です。
(上)31H、(下)32H
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月)3学年 中教研学力調査1日目 その2

 どの学級も真剣に取り組んでいます。
(上)33H、(下)34H
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月)〜15日(金)の日程

【11日(月)】
・2、3年1〜3限中教研学力調査 5、6限学活
 1年1〜3限、5、6限学活
 放課後生徒会入会式リハーサル、部活動紹介リハーサル、
 自転車通学生集会
 1限     8:40〜 9:30
 2限     9:45〜10:35
 3限    10:50〜11:40
 清掃    11:45〜12:00
 帰りの会  12:00〜12:15
 給食    12:15〜12:50
 5限    13:10〜14:00
 6限    14:10〜15:00
 終礼       15:05
 部活動   15:15〜16:30
 下校完了     16:45
 スクールバス   16:45 

【12日(火)】
・2、3年 1、2限中教研学力調査 
 1年1〜3限市中1学力調査 
 給食時読み聞かせ
 6限創校記念式・生徒会入会式・部活動紹介
 1限     8:40〜 9:30
 2限     9:45〜10:35
 3限    10:50〜11:40
 4限    11:50〜12:40
 給食    12:40〜13:15
 5限    13:30〜14:20
 6限    14:30〜15:20
 清掃    15:20〜15:35
 帰りの会  15:35〜15:50
 部活動   15:50〜17:15
 下校完了     17:30
 スクールバス   17:30

【13日(水)】
・顔写真撮影・聴力検査 1限2年、2限3年
 1、2限  市中1学力調査 
 1限     8:40〜 9:30
 2限     9:45〜10:35
 3限    10:45〜11:35
 4限    11:45〜12:35
 給食    12:35〜13:10
 5限    13:30〜14:20
 帰りの会  14:20〜14:35
 部活動   14:45〜16:00
 下校完了     16:15
 スクールバス   16:15

【14日(木)】
・1〜6限 50分授業 
 1年2限顔写真撮影・聴力検査
 3年、サルビア級内科検診14:30〜
 午後チャイムなし
 下校完了     16:45
 部活動延長下校完了17:50 
 スクールバス   17:50

【15日(金)】
・1〜6限 50分授業
 1限身体測定・視力測定
 下校完了     16:45
 部活動延長下校完了17:50
 スクールバス   17:50
 PTA役員、教職員顔合わせ18:15〜ランチルーム
 PTA理事会19:00〜ランチルーム 
 

4月8日(金)入学式を終えて 各学級の様子 その2

 1学年担当8名は、生徒の皆さんにとって中学校生活3年間を見通した土台作りとなるこの一年の教育活動に、大きな責任とうれしさを感じています。よろしくお願いします。

上段:3組   中段:4組   下段:1学年担当教諭の面々
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年4月8日(金)入学式を終えて 各学級の様子 その1

 桜が華やかに咲き誇る本日、162名の新入生が入学しました。はつらつと初々しい姿で無事、式を終えることができました。その後の学級では、担任の先生のお話を聞き、来週からの中学校生活に胸を弾ませていました。

上段:1組   下段:2組
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 2学年の様子

 「入学式」 ランチルーム
 コロナ感染防止対策のため、2学年はリモートで視聴しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水)3学年 学活の様子 その2

 新しい教科書を配布を配布しました。
 よく確認して1年間大切に使いましょう。
(上)33H(下)34H
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水)3学年 学活の様子 その1

 始業式を終え、新学級で担任と学活を行いました。
 新しい出会いに感謝して、中学生活最後の1年を充実したものにしましょう。
(上)31H(下)32H
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水)2年生の様子「学級活動」 その2

上段:4組  下段:5組
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211