最新更新日:2024/06/13
本日:count up60
昨日:84
総数:756385

6年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の練習の様子です。呼びかけや器楽演奏等で六年間の学習の成果を伝えます。

2年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の練習の様子です。

2年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の練習の様子です。

5年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は体育科の学習で、できるようになったことを発表します。

1月30日(月)給食

画像1 画像1
本日の献立は、菜めし、魚の蒲焼き(ふくらぎ)、なます、すまし汁、節分豆、牛乳 です。

3年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間で学んだことをプレゼンしたり、クイズにしたりして発表しています。

3年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組の練習の様子です。

3年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会や理科、音楽、体育等で、できるようになったことをそれぞれの班に分かれて発表しています。

3年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の練習の様子です。

3年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相手に伝わるように発表を工夫しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 (祝)建国記念の日
2/13 委員会活動