• IMG_2933.JPG

  • 感染症に注意.png

  • IMG_3480.JPG

  • 大雨警報4.png

  • sIMG_0059.jpg

来訪者の方へ

・休み明けに欠席者が増加する傾向があります。 感染症にご注意ください。

新着記事

  • CIMG4393.JPG

    3年生 理科の様子

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    3年生

    今日の理科は、教頭先生が授業をしました。黒板用の磁石にも極があるのか調べています...

  • CIMG4400.JPG

    3年生 図画工作科

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    3年生

    彫刻刀を使った学習が進んでいます。みんな集中して取り組んでいます。

  • IMG_3567.JPG

    総合(5年生)

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    5年生

     卒業を祝う週間、集会に向けて・・・活動中! がんばって登校しています。

  • IMG_3524.JPG

    なかよし班活動(全校)

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    5年生

     ハンカチ落とし、カードゲーム、絵しりとり?・・・ 楽しく活動しています。

  • IMG_3561.JPG

    理科(3年生)

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    3年生

     「じしゃくのせいしつ」を学習しています。笑い声もあり、楽しそうです。 鉛筆を正...

  • IMG_3131.JPG

    なかよし班活動(全校)

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    4年生

     ハンカチ落とし、風船バレー、カードゲーム・・・ 6年生と遊べるのも、あと・・・

  • IMG_3533.JPG

    17日(月)今日の献立

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・揚げ魚(ホキ)のレモン味・磯和え   ・厚揚げの中華...

  • 大雨警報3.png

    【連絡】

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    お知らせ

  • IMG_3494.JPG

    17日(月)登校の様子

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    3年生

     穏やかな朝を迎えています。 スクールバスも無事に到着。元気に登校しています。 ...

  • IMG_3489.JPG

    月の観察(4~6年生)

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    4年生

     今朝17日(月)6時頃、南東の空に見えました。 12日(水)の満月から、かなり...

  • IMG_3443.JPG

    2月15日(土)校舎建設工事

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    水橋学園

     校舎の東側、2つの体育館・・・

  • IMG_3439.JPG

    2月15日(土)校舎建設工事

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    水橋学園

     校舎の南側、教室棟・・・

  • IMG_3465.JPG

    2月15日(土)校舎建設工事

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    水橋学園

     雪の被った、美しい立山連峰を背景に・・・校舎からの眺望が楽しみです!

  • IMG_1734.jpg

    第3回三成小・中学校 学校運営協議会

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    お知らせ

    三成中学校にて第3回学校運営協議会が行われました。まず、今年度の学校経営の成果と...

  • IMG_3117.JPG

    係活動(1年生)

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    1年生

    1年生は、係活動ごとに学級のみんなを楽しませようといろいろな企画を考えています。...

  • 0214_s「ばっちり」さん2.png

    チャレンジ!かけ算九九(2年生)

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    2年生

     最近のばっちり!さん・・・がんばっています! 今日もたくさんの三成っ子がチャレ...

  • IMG_3423.JPG

    14日(金)今日の献立

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・ししゃもフライ・しょうがひたし   ・肉じゃが※11...

  • IMG_3421.JPG

    図画工作科(2年生)

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    2年生

     紙版画に取り組んでいます。完成が楽しみですね・・・

  • IMG_3403.JPG

    14日(金)登校の様子

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    5年生

     寒いですが、穏やかな朝を迎えています。 空には、所々青空も見えますので、明日に...

  • IMG_3113.JPG

    生活科(1年生)

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    1年生

    今日は、新1年生さんとの交流会でした。1年生は、今日まで「新1年生さんに楽しんで...

  • CIMG4350.JPG

    3年生 クラブ見学

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    3年生

    今日はクラブ見学を行いました。4年生からはいよいよクラブ活動が始まります。どのク...

  • IMG_3348.JPG

    生活科(1年生)

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    1年生

     1年教室に戻り、交流活動(けん玉、コマ回し)をします・・・ あっという間に、さ...

  • IMG_3343.JPG

    理科(5年生)

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    5年生

     「電流がうみ出す力」の学習、電磁石を作って実験しています・・・ 1年生と来年の...

  • IMG_3328.JPG

    生活科(1年生)

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    1年生

     「6年生が音楽の学習をしています」 「3年生が国語で、物語づくりをしています」...

  • IMG_3311.JPG

    生活科(1年生)

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    1年生

     さぁ-、学校見学へ出発!・・・ 1年C「ここは、〇年生が勉強するところです」と

  • IMG_3295.JPG

    生活科(1年生)

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    1年生

     来年度入学生の「体験入学・学校見学会」で、1年生は「来年の1年生と交流しよう!...

  • 0213_ss「ばっちり」さん2.png

    チャレンジ!計算

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    2年生

     先週後半から今日までの「ばっちり!」さんです! 「かけ算九九」では、「上から」...

  • IMG_3371.JPG

    13日(木)今日の献立

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    給食室

    【選んで食べよう!選択献立】<共通>・ごはん   ・牛乳   ・和風サラダ   ...

  • IMG_3320.JPG

    体育科(2年生)

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    2年生

     ボールけり遊び運動をしています・・・ 自分の思ったところ、ねらったところにボー...

  • IMG_3265.JPG

    13日(木)登校の様子

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    4年生

     昨夕からの雨は止みました。道路や歩道脇の雪は、かなりとけました。 寒い中、がん...

  • IMG_3262.JPG

    月の観察(4~6年生)

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    5年生

     昨日12日(水)は、2月の「満月」の日でしたが・・・ 画像は、ほぼ満月・・・1...

  • IMG_6272.JPG

    家庭科(6年生)

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    6年生

     3学期の家庭科では、自分が関わってきた人たちへ感謝を伝える方法を計画し、実行し...

  • IMG_8524.JPG

    家庭科 感謝の気持ちを込めて

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    6年生

     お世話になった校舎を綺麗にしようと、自分で活動場所を決めて清掃活動を行いました...

  • IMG_9575.JPG

    12日(水)今日の献立

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    給食室

    ・ごはん   ・鶏つくね   ・牛乳   ・よごし   ・里芋といかの煮物※...

  • IMG_0949.JPG

    12日(水)登校の様子

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    4年生

     放射冷却現象「ー3度?」・・・冷え込みました! 歩道の所々が「スケート場」状態...

  • IMG_8500.JPG

    避難訓練

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    6年生

     地震の避難訓練を行いました。 避難訓練後には、災害が起こったときどのような行動...

  • IMG_8508.JPG

    外国語 I want to be a …

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    6年生

     Want do you want to be ? 将来何になりたいか、英語で聞...

  • IMG_3497.JPG

    図画工作科(1年生)

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    1年生

    1年生は、図画工作科で、「にょきにょきとびだせ」の作成をしています。四角い箱から...

  • CIMG3528.JPG

    国語科 図書室へ行こう(2年生)

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    2年生

     子供たちは、図書室へ行くのが大好きです。自分の読みたい本を選んで、楽しそうに読...

  • CIMG3505.JPG

    ドッジボール集会(2年生)

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    2年生

     集会係が企画した「ドッジボール集会」を行いました。みんなで楽しめるようにチーム...

  • IMG_3249.JPG

    生活科(1年生)

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    1年生

     13日(木)の、来年度入学生「体験入学・学校見学会」に向け・・・センパイとして...

  • CIMG3497.JPG

    生活科 わたしたんけん(2年生)

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    2年生

     生活科「わたしたんけん」では、今の2年生のわたしたちについて、ふりかえりました...

  • CIMG3461.JPG

    雪遊び(2年生)

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    2年生

     ふかふかの雪の中でおもいっきり遊んでいます。

  • IMG_3243.JPG

    社会科(5年生)

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    5年生

     避難訓練直後に「地震・津波」の学習・・・ 集中して学習・・・がんばっています!

  • IMG_3253.JPG

    10日(月)今日の献立

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    給食室

    ・ごはん   ・大豆ふりかけ   ・牛乳   ・厚焼き卵   ・あわせ和え   ...

  • IMG_3240.JPG

    避難訓練(地震、津波)

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    4年生

     「休み時間」に「地震が発生」した、との想定で避難訓練を実施しました。 今回の訓...

  • IMG_3235.JPG

    10日(月)登校の様子

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    2年生

     穏やかな朝を迎えています。積雪量も少しずつ減っているようです。 子供たち、がん...

  • IMG_3065.JPG

    生活科(1年生)

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    1年生

    1年生は、生活科の「もうすぐ2年生」の学習で、2月13日(木)に予定してる新1年...

  • IMG_8485.JPG

    中学校説明会

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    6年生

     教科に分かれて体験授業をしました。 中学生が楽しく、優しく勉強を教えてくれまし...

  • IMG_3207.JPG

    理科(4年生)

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    4年生

     「水」を冷やすと・・・温度や様子はどう変わるの? 只今、実験中!

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 委員会活動

    2025年2月19日 (水)

  • (祝)天皇誕生日

    2025年2月23日 (日)

  • 振替休日

    2025年2月24日 (月)

一覧を見る