最新更新日:2024/11/15
本日:count up2
昨日:2039
総数:1001310

3年生 私のアジサイは・・・

画像1 画像1
 アジサイの色を塗った画用紙を細かく切り、丁寧に貼っています。青や水色、紫やピンク等、様々な色のアジサイが誕生しています。

2年 突破おにごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おにごっこのゲームを通して、素早い動き、見通しをもった移動等について技能を高め、思考を深めていきます。子供たちは、どうすれば突破できるか、真剣に考えて行動していました。

6月30日(金) 1年 期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
学期末の「学習のたしかめ」のテストをしました。問題の数は多いです。子供たちは集中して取り組んでいます。

3年生 理科の学習

画像1 画像1
 ゴムの力の学習では、実験のための装置をつくりました。グループで協力しながら組み立てていました。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
いわしの土佐煮
磯和え
豆腐の味噌炒め
牛乳
今日の給食は、カルシウムがたくさんとれるよう、牛乳、小松菜、木綿豆腐等が使われた「かみかみ献立」です。
カルシウムは、丈夫な骨や歯をつくるために大切な栄養素です。また、カルシウムといっしょにとることで、丈夫な骨や歯をつくることができる栄養素は、たんぱく質です。
たんぱく質は、肉や魚、卵、大豆製品など、赤の食品に多く含まれています。

6年 根から取り入れられた水は植物の体のどこを通って全体にいくのだろうか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
葉や茎に色水を通して予想したことを確かめました。なるほど、なるほど、たくさんの発見を子供たちはしていました。

4年 ノリノリ外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は時刻の伝え方について、教室で授業をしました。チャンツでは、子供たちはもうノリノリ。楽しく歌いながら、会話の仕方に慣れ親しんでいくことができました。

2年 正しく量を比較するには

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長さと同じく、量についても正しくはかるためには、基準となるものが必要です。今日は、水筒に入った水の量を比較する活動を通して、子供たちは気付いていくことができました。この日の授業は、3週間教育実習のために来校していた実習生の方が担当しました。

1年 引き算の問題にチャレンジしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き算は、「大きな数」から「小さな数」を引いていくことを問題文から捉えていきました。真剣な表情で取り組む子供たちです。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 好きな物を尋ねたり、相手の好きな物を予想したりしました。「Do you like〜?」の言い方に慣れ親しみ、体を動かしながら大きな声で言えるようになりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700