最新更新日:2024/11/22
本日:count up16
昨日:54
総数:1002305

5月15日の給食

画像1 画像1
ごはん
魚の磯辺揚げ
合わせ和え
筑前炊き
牛乳
今日は「ホキ」という魚を揚げました。ホキは、タラ類の海水魚で、日本近海にはあまり生息しておらず、南半球にあるオーストラリア南部やニュージーランドを中心に、アルゼンチンやチリに近い水域や南アフリカの沖合で多く確認されています。全長1メートルを軽く超え、体重は8kg前後にまで成長します。
味にくせがなく、とても食べやすい魚です。

6年 入場行進の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限に、入場行進及び開閉会式の練習をしました。今回は、短い距離ながらも入場行進を行います。団リーダーの子供たちは、自分たちがまず手本にならなければと真剣に取り組みました。

6年 ランドセル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日大切に使ってきているランドセルを絵に表しました。皮のもつしなやかさ、美しい縫い目等をよく観察しながら立体感ある作品に仕上げています。

3年 ドレミで歌おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハ長調の音階の階名を学習しました。楽曲「ドレミで歌おう」を階名で歌ったり、鍵盤ハーモニカで演奏したりしながら、慣れ親しんでいきました。

5年 低い土地のくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輪中で暮らす人々の暮らしの様子について学習しました。木曽三川に挟まれた地域の方々は、高い堤防を築くことで暮らしを守っていることをクロームブックで確かめていきました。

4年 どんな計算になるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「□枚の紙を〇人で同じ数ずつ分けます。一人分は何枚になりますか。」の問いについて考えました。進んで前に出て発言をする子、その発言から自分の考え方を関わらせていく子、それぞれ活発に意見交流をしながら、思考を深めていきます。

2年 ひき算の確かめをしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二位数−二位数を計算したら、どのように確かめるか。「ひかれる数」「ひく数」「答え」の関係から考えていきました。

1年 数をかぞえよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんなふうに数えたら間違いなくできるかな?具体物をまとめたり、線で結んだりしながら考えていきました。

5月15日(月) 雨のスタート

画像1 画像1
いよいよ運動会ウィークとなりました。しかしながら、雨でのスタートです。全体練習は中止、水曜日に内容を集約して行います。

5月13日(土) 第2回光陽歩こう会とビオトープ清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恒例の歩こう会が行われました。お天気もまずまずで、多数の地域の方々、そして子供たち、本校教員の参加がありました。
今回は、布瀬南公園のビオトープ清掃も行いました。池のごみや藻をすくい出しながら、いろいろな生き物の観察もしました。ちっちゃなおたまじゃくしがたくさんいることに、子供たちは歓声を上げていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700