最新更新日:2024/06/13
本日:count up69
昨日:84
総数:756394

学習参観

1年生は「ことばをたのしもう」を楽しく音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観

1年生は「漢字のでき方」のクイズに楽しく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の学習参観では、道徳科の授業を行いました。いつもと違う雰囲気に緊張した様子の子供たちでしたが、どのクラスでも頑張って発表する姿が見られました。

4年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は学習参観でした。4年生は道徳を行いました。緊張した雰囲気の中でも頑張る子供たちの姿がとても印象的でした。これからも子供たちと共に歩みを進めていきます。今後ともよろしくお願い致します。

3年生 体育 50m走

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の体育では、立ち幅跳び、50m走、ソフトボール投げを行いました。これまでの体育や運動会練習、遊びを通して鍛えた自分の体を精一杯動かし、四月に測った記録からどれだけ記録を伸ばすことができるか挑戦しました。

6年生 紅白梅図屏風 鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 MOA美術館から講師の方をお招きして、尾形光琳の紅白梅図屏風を鑑賞しました。尾形光琳にまつわる話や鑑賞のポイント等、様々なお話を聞くことでより深く作品に親しむことができました。

11/2(木)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、ごはん、牛乳、和風ハンバーグ、かぶのサラダ、卵と豆腐のスープです。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、図工で「ともだち ハウス」を行いました。空き箱や身近な材料を使って、「小さな友達」の喜ぶ家を考え、作りました。

11/1(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、ごはん、牛乳、さわらの幽庵焼き、コーン和え、おでん、りんごです。

宿泊学習1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員で声を掛け合い、時間を意識して生活しようとしていました。
森のオリエンテーリングや池遊びなど、自然のよさを感じながら活動しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 ??成人の日
3学期始業式 校内書初大会
1/9 3学期始業式  書き初め大会
1/10 ハッピータイム