最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:79
総数:68216
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

体育科の学習(4年生)

 色団に分かれてリレーをしました。友達を応援する姿が印象的でした。 
画像1
画像2
画像3

15日(月)登校の様子

 水橋駅の南側から歩いてくる子供たち・・・

 歩き疲れた下学年を気遣う様子が温かいです!

 
画像1
画像2
画像3

15日(月)朝の様子

 色とりどりのシバザクラ? が子供たちの登校を見守るかのように、見頃を迎えています・・・

画像1
画像2

15日(月)朝の様子

 快晴! 爽やかな青空が広がります・・・

 遠くから歩いてくる子供たち、がんばっています!

 スクールバスとすれ違いました・・・
画像1
画像2

1年生 掃除をしました

画像1
画像2
 6年生さんに手伝ってもらい、みんなで力を合わせて掃除をしています。二人でペアになって重たい机を一生懸命運んでいます。とても働き者の1年生です。

1年生 算数の勉強をしました

画像1
画像2
 算数「なかまづくりとかず」の勉強をしました。教科書の動物や一輪車などの数を一つ一つ数えて、みんなで確かめました。とてもよい姿勢でがんばっています。

1年生 校歌を歌いました

画像1
画像2
 教室で、みんなで歌詞を見ながら校歌を歌いました。
 初めて! とは思えないほど、とても上手でした♪

図画工作科 季節を感じて(2年生)

 三成小学校の春を見付けて、絵を描きました。植物をじっくり観察して色を選んで描いていました。
画像1
画像2
画像3

掃除の時間(6年生)

 6年生が1年生に掃除の仕方を優しく教えてあげていました。

画像1
画像2

算数の学習(3年生)

 積極的に自分の考えを話そうとします・・・
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 クラブ活動
4〜6年歯科検診
4/25 自宅確認
4/26 自宅確認
4/29 (祝)昭和の日
下校時刻
4/25 全校14:20下校
4/26 全校14:20下校

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539