最新更新日:2024/06/04
本日:count up157
昨日:201
総数:68639
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

10日(金)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・いわしの生姜味
・切り干し大根のケチャップ炒め   ・卵とじ

※11時45分、検食終了。
 “めずらしい”と思ったことが二つ。一つめは「切り干し大根のケチャップ炒め」で、見た目と味はスパゲッティ・ナポリタンのようで、食感は切り干し大根でした。二つめは「卵とじ」で、鶏肉が入っていませんでした。お子さんがどう思ったか、聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3

応援、お願いします!

画像1
画像2
画像3
 

4〜6年生 綱引き(予選)

画像1
画像2
画像3
 「白団 vs 青団」

 力強いです・・・

4〜6年生 綱引き(予選)

画像1
画像2
画像3
 「赤団 vs 黄団」

 見ている方も、力が入ります・・・

1〜3年生 綱引き(予選)

画像1
画像2
画像3
 「白団 vs 青団」

1〜3年生 綱引き(予選)

画像1
画像2
画像3
 色団の帽子を洗濯しているため、黄色い安全帽子を被っています(何色団か分かりにくくなっています)・・・


3・4年生 団体競技練習

 「ダッシュで奪取」(タイヤ引き)の練習を行っています・・・

 力強いです。

 各団の“作戦”も大切なようです。

 明日11日(土)の本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 色別リレー練習

 低学年は、トラックのカーブを走るのが難しいため、折り返し方式のリレーです。

 がんばっています・・・

 明日11日(土)の本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

全校 選抜リレー練習 2

 明日11日(土)の本番が楽しみです・・・
画像1
画像2
画像3

全校 選抜リレー練習

 各色団の各学年から男女1名ずつが出場します。
 天候不順のため、グラウンドで練習ができませんでした。
 今朝は、グラウンドで入退場やバトンパスの練習をすることができました。

 上級生が並び方や進む方向などを下級生に教えています・・・

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 登校確認
クラブ活動
5/23 6年宿泊学習(立山青少年自然の家)
5/24 6年宿泊学習(立山青少年自然の家)

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539