学校日記

いじめに関する研修会

公開日
2025/06/13
更新日
2025/06/13

研修係

 6月10日(火)日本大学教授 藤平 敦先生をお招きし、「いじめに関する研修会」を行いました。

 藤平先生には、日頃の教育活動において「他者に正しく伝えること」「誰もが安心できる環境づくり」「当たり前のことを当たり前にし続けること」を意識していくことで、いじめ予防につながることを教えていただきました。また、受講者である10年次の教員は、学校全体の教育活動にも目を向け、日々点検・検証していかなければならないということも教えていただきました。

 「子どもが主語」の教育活動・授業づくりをしていくことが、いじめを生まない最大の手立てであることを再認識しました。