学校日記
新保小学校のキーワードは「たのしむ」 みんなで「たのしい学校」をつくっています
-
1月31日(金)今日の「学びをたのしむ」
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
今日の新保っ子
漢字ドリルだってたのしむ 今日で1月が終わり、明日から2月です。各教室では、漢字...
-
1月31日(金)今日新保っ子新保っ子
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
今日の新保っ子
今日の給食コッペパン、牛乳、サイエンスサラダ(レモンドレッシング)、星形ハンバー...
-
2年生:国語科「ロボット」:1月30日(木)
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/30
2年生の部屋
国語科の説明文「ロボット」の学習を終え、どんなロボットがあったらいいか、どのよ...
-
2年生:算数科「長い長さをはかってみよう」:1月30日(木)
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/30
2年生の部屋
算数科の学習では、長い長さについての学習をしています。今日は、1mぐらいの長さ...
-
6年生:音楽科「卒業式に向けて」:1月30日(木)
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/30
6年生の部屋
音楽の学習で卒業式で合唱する曲を聴き、どのように歌いたいか語り合いました。一人...
-
1月29日(水)今日の「学びをたのしむ」
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
今日の新保っ子
お兄さん、お姉さんになって 今日は、1年生が来年度の新入生を学校に招いて「新保小...
-
1月29日(水)今日の給食&新保っ子
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
今日の新保っ子
今日の給食今日の「学びをぱくり!」は「算数」~厚揚げのカレー味~です。調理員さん...
-
1年生:新保小なかよしフェスティバル:1月29日(水)
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
1年生の部屋
今日はこども園・幼稚園・保育園の年長さんと交流会、「新保小なかよしフェスティバ...
-
4年生:体育「跳び箱」:1月28日(火)
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/28
4年生の部屋
体育科の学習で、「跳び箱」に取り組んでいます。今日は開脚跳びと台上前転にチャレ...
-
1月27日(火)今日の給食&新保っ子
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
今日の新保っ子
全国学校給食週間(1/24~30) 学校給食週間の特別給食メニューが昨日から始ま...
-
2年生:図画工作科「あつまれ 干支のいきものたち」:1月27日(月)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/27
2年生の部屋
図画工作科の学習では、干支をテーマに版画の製作を進めています。今年の干支である...
-
-
6年生:図画工作科「未来の自分」[2組]:1月24日(金)
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/24
6年生の部屋
夢を叶えた自分や中学校で活躍する姿を立体で表しています。輝く自分の姿を想像して...
-
3年生:スタンプ版画をたのしもう:1月24日(金)
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/24
3年生の部屋
下絵をゴム版に写し、いよいよ彫りの作業です。初めての彫刻刀でしたが、だんだんコ...
-
6年生:図画工作科「未来の自分」[1組]:1月24日(金)
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
6年生の部屋
図画工作科では、未来の自分の姿を想像して、立体で表しています。今日は針金の骨組...
-
1月24日(金)今日の「学びをたのしむ」
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
今日の新保っ子
新保小学校では、コロナ禍で中止していた「縦割りそうじ」を昨年度から復活させまし...
-
1月24日(金)今日の給食&新保っ子
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
今日の新保っ子
今日の給食食パン、牛乳、ホキのアングレス、海藻サラダ、野菜ポタージュです。アング...
-
-
1年生:国語「どうぶつの赤ちゃん」:1月23日(木)
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
1年生の部屋
ライオンとしまうまの赤ちゃんを比べて読んでいます。プリントの表にまとめるために...
-
1年生:プログラミング教室:1月23日(木)
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
1年生の部屋
初めてプログラミングに挑戦しました。使い方の説明を聞き、絵を描いてその絵を動か...