学校日記

  • 豊葉の杜学園との交流(5年生)

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    5年生

     そして、お互いに思ったことや感じたことを伝え合いました。 最後は、伝統の?ゲー...

  • 姉妹校との交流(5年生)

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    5年生

     富山の名産、方言などをクイズ形式で紹介したり・・・

  • 姉妹校・品川区立豊葉の杜学園との交流(5年生)

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    5年生

     東京の姉妹校とオンラインで交流しました。 クイズ形式で、富山出身の有名人や・・...

  • 発表会の練習(1年生)

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    1年生

    1年生は、2月1日の学習参観で「できるようになったこと」を発表します。発表に向け...

  • 雪かき

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    6年生

     朝、登校した6年生が、みんなのために玄関周りや駐車場の雪かきを手伝ってくれまし...

  • 県書初大会に向けての練習

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    6年生

    県書初大会に向けて、今日も練習を頑張りました。一枚一枚 心を込めて丁寧に書いてい...

  • 31日(金)今日の献立

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・豚肉の生姜焼き・ポテトサラダ   ・みそ汁※11時5...

  • 雪遊び(2年生)

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    2年生

     雪国ならではの活動・・・楽しそうです!

  • 除雪ボランティア(6年生)

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    6年生

     登校後、6年生の皆さんが除雪ボランティアをしてくれました。 ありがとう!

  • 31日(金)登校の様子

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    4年生

     今日も、雪の朝となりました。除雪車が出動しない程度の積雪量です。 がんばって登...

  • 体育科 跳び箱あそび(2年生)

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    2年生

     体育科では、跳び箱遊びをしています。何度も何度も繰り返し練習し、今日は練習の成...

  • 算数科 九九練習(2年生)

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    2年生

     隙間時間を見付けて、友達と九九を唱えて確かめ合っています。すらすら言えるように...

  • 給食集会その5

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    4年生

     学びの多い、楽しい集会でした。 給食委員の皆さん、ありがとう! お疲れ様でした...

  • 給食集会その4

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    2年生

     全校が見守る中でも、次々手を挙げ、感想を言います・・・

  • 給食集会その3

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    6年生

     調理員さんからのビデオメッセージ・・・ その後、集会の感想を聞き合いました。

  • 給食集会その2

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    4年生

     なかよし班でクイズにチャレンジ・・・

  • 給食集会その1

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    5年生

     給食委員会が企画してくれた「給食集会」がありました。 劇あり、クイズあり、ビデ...

  • 体育科(1年生)

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    1年生

     チームで作戦タイムもはさみながら・・・

  • 配膳の様子(1・2年生)

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    2年生

     上手に、手際よく配膳しています・・・

  • 30日(木)今日の献立

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    給食室

    ・コッペパン   ・牛乳   ・星形ハンバーグ・サイエンスサラダ(紫キャベツのサ...

  • 社会科(4年生)

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    4年生

     「特色ある地いきと人々のくらし」を学習しています。「立山町」が話題に・・・

  • 登校の様子2

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    5年生

     スクールバスも無事に到着しました。 地域の皆様、吹雪の中、子供たちの安全見守り...

  • 30日(木)登校の様子

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    4年生

     雪の朝、となりました。積雪約10㎝程度ですが、時折、激しく吹雪きます。 がんば...

  • 29日(水)今日の献立

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・かぼちゃコロッケ・大豆の変身汁   ・みかんゼリー※...

  • チャレンジタイム(1年)

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    1年生

    自分のできる技を増やしています。

  • チャレンジタイム(2年・4年・6年)

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    2年生

    どの学年も心を合わせて大縄を飛び越えます。

  • 算数科(2年生と4年生)

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    お知らせ

    友達や先生と対話しながら理解を深めています。

  • 29日(水)登校の様子2

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    お知らせ

    寒い中でも交通安全に気を付けて元気に登校しています。地域の皆様の見守りに感謝です...

  • 29日(水)登校の様子1

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    お知らせ

    雪模様の肌寒い朝を迎えました。少しくらいの雪ならばへっちゃらな子供たちです。...

  • 総合

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    5年生

     「卒業を祝う活動」について話し合っています。自分の考え(意見)を分かってもらお...

  • 音楽科(3年生)

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    3年生

     「♪メリーさんの羊」をリコーダーで・・・

  • チャレンジ!

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    2年生

     今日の「ばっちり!」さん・・・がんばっています! ご家庭でも、聞いてあげてくだ...

  • 国語科(2年生)

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    2年生

     説明文「ロボット」・・・教科書をまねて「自分のロボット」を書きます。

  • 28日(火)今日の献立

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・スパニッシュオムレツ・黄金比の野菜炒め   ・厚揚げ...

  • チャレンジ!かけ算九九

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    2年生

     27日(月)の「ばっちり!」さん・・・がんばっています!

  • 登校の様子

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    2年生

     玄関内に「水橋学園・校舎模型」を展示しています(2月1日まで)ので、ご来校の際...

  • 28日(火)登校の様子

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    4年生

     昨夕から雨が降り、寒い朝を迎えました。 スクールバスも無事に到着。今朝は、雪山...

  • 国語科(5年生)

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    5年生

     説明文「想像力のスイッチを入れよう」の学習をしています・・・

  • 社会科(3年生)

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    3年生

     「事故や事件からくらしを守る」の学習をしています・・・

  • 27日(月)今日の献立

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・ホキの天ぷら・青菜のごま和え   ・煮みそ※11時5...

  • 体育科(2年生)

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    2年生

     「跳び箱を使った運動遊び」に取り組んでいます・・・

  • 図画工作科(1年生)

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    1年生

     ダイナミックな紙版画が出来上がってきました・・・

  • 27日(月)登校の様子

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    2年生

     曇り空・・・冷え込みました。 今朝は、見事な雪山がくっきり見えます。 がんばっ...

  • 画像はありません

    令和7年度就学児童 小学校体験入学について(ご案内) 再

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    お知らせ

    就学児童のお子様が令和7年度の入学を楽しみに迎...

  • 【連絡】<再>

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    お知らせ

     

  • 図画工作科(3年生)

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    3年生

     「トントン どんどん くぎうって」という学習をしています。 金槌で釘を真っ直ぐ...

  • 体育科(1年生)

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    1年生

     前回よりも多くの子がボール(円盤)にタッチするなど、動けるようになっています。

  • 今日の「ばっちり!」さん

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    2年生

     かけ算九九(上から)の全ての段で「ばっちり!」になった子が増えています。 たし...

  • 外国語科(5年生)

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    5年生

     「Where do you want to go ?」どこに行きたい? 「Wh...

  • 24日(金)今日の献立

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    給食室

    ・ソフト麺   ・ソフト麺の肉みそ   ・牛乳・蒸しパン   ・ビーンズサラダ ...

  • 国語科(4年生)

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    4年生

     説明文「風船で宇宙へ」を学習しています。 “風船” と “宇宙”? どんな関係...

  • 24日(金)朝の様子

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    2年生

     曇り空ですが、西の空に「青空」が見えます。 スクールバスが、霧(きり)の中を走...

  • 図工(1年生)

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    1年生

    1年生は、図工の学習で「自分の顔」の版画に挑戦しています。紙をちぎって顔の輪郭を...

  • 生活科(1年生)

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    1年生

    1年生は、生活科の学習で「お手伝い大作戦」に挑戦しています。先週家で取り組んでき...

  • 音楽科(1年生)

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/29

    1年生

    1年生は、音楽科の学習で、運指に気を付けながら鍵盤ハーモニカを吹いています。他に...

  • なかよし班活動

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    2年生

     6年生と一緒に活動できるのも、あと・・・

  • 算数科(5年生)

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    5年生

     「割合」の学習をしています。大人になっても大変役立つ学習です。 どの数をどの数...

  • なかよし班活動

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    2年生

     サンサンタイムに「なかよし班活動」(たてわり班活動)をしました。 「風船バレー...

  • チャレンジ!たし算ひき算

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    1年生

     今日までの「ばっちり!」さん・・・指計算しないで、すらすら答えられる子が増えて...

  • 書写(4年生)

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    3年生

     集中しています・・・

  • チャレンジ!かけ算九九

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    2年生

     今日までの「ばっちり!」さん・・・がんばっています!

  • 23日(木)今日の献立

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    給食室

    ・食パン   ・牛乳   ・ホキのアングレス・海藻サラダ   ・野菜ポタージュ※...

  • 国語科(2年生)

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    2年生

     説明文「ロボット」を学習しています。 びっくりしたこと、初めて知ったこと・・・...

  • 体育科(1年生)

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    1年生

     「ボールゲーム」(ゴール型ゲーム)をしています。 球形のボールに“怖さ”を感じ...

  • 23日(木)登校の様子

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    2年生

     曇り空・・・風は冷たいですが、冷え込んではいません。 がんばって登校しています...

  • 月の観察(4~6年生)

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    5年生

     23日(木)午前6時頃、「半月」が南の空に見えました。 (光量が少なく、ピント...

  • 理科(3年生)

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    3年生

     「電気の通り道」の学習です。 C「明かりがついたぁ」・・・おみごと!

  • 英語イマージョン

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    2年生

     全てのクラスをオンラインでつなぎ、英語イマージョン! 今日は、3年生のクイズを...

  • 体育科(4年生)

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    4年生

     「多様な動きをつくる運動」 リレー形式で様々な競技にチャレンジしていきます。盛...

  • チャレンジ!たし算ひき算

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    1年生

     これまでの「ばっちり!」です。 指計算しないで、答えられる子が増えています!

  • チャレンジタイム(5年生)

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    5年生

     さすが! です・・・

  • チャレンジ!かけ算九九

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    2年生

     これまでの「ばっちり!」さん、がんばりました!

  • チャレンジタイム(3年生)

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    3年生

     間をあけずに出入りできるようになってきました・・・

  • 22日(水)今日の献立

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・豚肉のかおり揚げ・梅肉和え   ・のっぺい汁※11時...

  • チャレンジ!かけ算九九

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    2年生

     これまでの「ばっちり!」さん。がんばっています!

  • チャレンジタイム(1年生)

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    1年生

     回っている大縄への出入りが、少しずつスムーズになってきました。

  • チャレンジ!かけ算九九

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    2年生

     これまでの「ばっちり!」さん※本HPのリニューアルにより、画像が大きく表示され...

  • 低学年集会(英語イマージョン)

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    2年生

     今日は、各国の「ラッキー・ナンバー」「アン・ラッキー・ナンバー」のお話でした。...

  • 22日(水)登校の様子

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    2年生

     曇り空、少し青空が見えます。冷え込みました。 がんばって登校しています・・・ ...

  • 太陽の観察(3~6年生)

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    6年生

     昨夕は、すばらしい「夕日」「夕焼け」でした(感動) 3年理科「太陽とかげ」「太...

  • 1月18日(土)校舎建設工事

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    水橋学園

     2つの体育館の建設工事・・・

  • 1月18日(土)校舎建設工事

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    水橋学園

     完成まで、あと約1年・・・

  • 画像はありません

    言葉を豊かにするトレーニング 12

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    お知らせ

     「漢字読みトレーニング」に「漢字読みプリント」を追加掲載しましたので、印刷して...

  • 音楽科(3年生)

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    4年生

     リコーダーの練習をしています。楽しそうです・・・

  • 読書タイム(1年生)

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    1年生

     いつの間にか、字の多い本も読めるようになっています・・・ 楽しみながら、たくさ...

  • 21日(火)今日の献立

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    給食室

    ・ごはん   ・ハヤシライス   ・牛乳・あらびきウインナー   ・グリーンサラ...

  • 国語科(2年生)

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    2年生

     説明文「ロボット」を学習しています。楽しそうです・・・

  • 国語科(5年生)

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    5年生

     「漢字」「言葉」の学習をしています・・・

  • 朝の様子

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    4年生

     水橋学園の校舎に興味津々・・・約1年後、完成予定です!

  • 月の観察(4~6年生)

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    5年生

     午前8時頃、西の空に見えました。「半月」です・・・

  • 21日(火)登校の様子

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    4年生

     快晴です。寒いですが、冷え込んでいる感じはしません。 がんばって登校しています...

  • 1月18日(土)校舎建設工事

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    水橋学園

     1年後の完成を目指して、着々と進んでいます・・・

  • こども雪教室(6年生)

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    6年生

     貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!

  • 1月18日(土)校舎建設工事

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    水橋学園

     立山連峰の、すばらしい景色の下、地上部分の工事に進んでいます・・・

  • こども雪教室(6年生)

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    6年生

     実際に、塩化ナトリウム(塩)をまくところを見せてもらったり、除雪車に乗せてもら...

  • 姉妹校との交流を前に(5年生)

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    5年生

     今月末には、姉妹校(品川区立豊葉の杜)とのオンライン交流学習があります。 姉妹...

  • こども雪教室(6年生)

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    6年生

     積極的に質問しています・・・

  • こども雪教室(6年生)

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    6年生

     県富山土木センター等の方々にお越しいただき、「豪雪」「除雪・除雪車」などについ...

  • 20日(月)今日の献立

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・にしんのみぞれ煮・塩ナムル   ・親子煮※11時50...

  • 20日(月)登校の様子

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    4年生

     今日は、二十四節気の「大寒・だいかん」(一年で最も寒い頃)ですが・・・ 雪もな...