中庭の写真.jpg

学校日記

給食委員会 「きときとランチ」について

公開日
2025/02/14
更新日
2025/02/14

今日の岩瀬中

2月14日(金)


お昼の放送で、給食委員から「きときとランチ」についての紹介がありました。

 

今日のきときとランチは、「里芋といかの煮物」です。

ねばりのある里芋とプリっとした食感のいかを、しょうゆとさとうの甘辛い味付けで仕上げてあります。

里芋は、江戸時代から栽培されている伝統的な野菜で、富山県では、南砺市と上市町が主な里芋の産地として有名です。秋から冬にかけて収穫されるため、寒い時期になると食卓に登場します。


富山県では、ホタルイカやスルメイカなど、一年を通してさまざまな種類のイカをとることができます。

そのため、昔からイカを使った料理が多くあります。

富山県の郷土料理である「里芋といかの煮物」を味わっていただきました。