最新更新日:2024/06/28
本日:count up54
昨日:130
総数:794270
「たくましく心豊かな子」の育成

6年生 社会科 国の政治の仕組みについて調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国の政治について調べています。上手にノートにまとめていました。

6年生 外国語 Unit2 My daily schedule

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語では、ALTの先生と学習を進めました。

1年生 素敵な姿

教室のベランダに砂がたまっていることに気付き、進んで掃き掃除をする素敵な姿を見付けました。
画像1 画像1

1年生 生活科 がっこうたんけん

小学校に詳しくなるために、学校探検をしました。教室の場所や、教室に置いてある物について調べ、メモしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳 「わたしのしたこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
親切とお節介について話し合いました。

3年生 外国語活動 How many?

画像1 画像1
画像2 画像2
英語で1〜10までを聞いたり話したり歌ったりして、大盛り上がりでした。

3年生 学年集会 校外学習について

画像1 画像1
画像2 画像2
目当てや日程、約束などをしおりを見ながら確認しました。

3年生親子学級 自転車教室

5/26(日)に、待ちに待った自転車教室を開催しました。

当日は天候にも恵まれ、絶好のサイクリング日和でした。
A班とB班に分かれ、それぞれ実技と座学を行いました。

実技では、最初にコースを歩いて回って注意すべき箇所を確認し、
その後、周囲の安全に気をつけながら自転車を運転する練習をしました。

座学では交通ルールを守ることの大切さを学びました。


これからも、ここで学習したことを生かして、事故に遭わないように正しく自転車に乗りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自転車教室 動画視聴

画像1 画像1
体験して来たことを、動画でも確認して、理解を深めました。

3年生 自転車教室 休憩中

画像1 画像1
こまめに水分補給をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/10 安全点検日 委員会活動
6/11 プロジェクト学習
6/12 職員会議
6/14 避難訓練

学校からのお知らせ

学校だより

年間行事予定表

スタープラン2024

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464