学校日記

6年次教職員研修会(異校種教科指導)<中学校所属受講者対象>

公開日
2021/11/22
更新日
2021/11/22

研修係

 11月18日(木)、6年次教職員研修会(内容:異校種教科指導、対象:中学校所属受講者)を西田地方小学校と柳町小学校の2会場に分かれて実施しました。西田地方小学校では2年生の道徳科「モムンとへーテ」<内容項目:友情、信頼>の授業を、柳町小学校では、1年生の生活科「しゃぼん玉をつくろう」の授業をそれぞれ参観し、協議会をもちました。小学校低学年のまっすぐ挙手をして発表する様子や、夢中でしゃぼん玉を膨らませる様子に、中学校教員は新鮮な驚きを感じていました。いずれの授業でも、緻密な単元構想や教材研究、丁寧に個を育てようとする小学校教員の姿に深い学びを得たようです。また、小中9年間の成長過程を見据えた上での中学校教育の在り方について言及する受講者もあり、実りの大きい研修会となりました。                  (担当:研修係)