第2回初任者・新規採用教員研修会
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
研修係
4月17日(木)第2回初任者・新規採用教員研修会を行いました。はじめに、学校教育課 主幹指導主事より、富山市学校教育指導方針をもとに「富山市の教育」の目指す姿について講義を受け、「主体性のある子どもの育成」を目指して授業を構想することの大切さを学びました。
次に学校教育課、主幹管理主事より、「服務・職務」に関する講義を受けました。「道しるべ」をもとに、信用失墜行為の禁止、守秘義務、政治的な活動の禁止、ハラスメント防止等、受講者は、教育公務員としての責任について改めて自覚することができました。また、子どもに関する情報を個人の端末に記録しないこと等、情報漏洩の防止について意識を高めることができました。
最後に、「接遇の基本」について、株式会社 よしともコミュニケーションズ 高沢 由美先生より、演習を中心とした講義を受けました。電話対応や礼の仕方、物の受け渡しの際の心配り等、具体的な場面を想定した演習に、積極的に取り組む受講者の姿が印象的でした。(担当:研修係)