学校日記

第1回 中堅教諭等資質向上研修会

公開日
2025/04/25
更新日
2025/04/25

研修係



 4月22日(火)第1回 中堅教諭等資質向上研修会を行いました。

 開講式では、市教育委員会事務局次長より、専門性と確かな力量をそなえた教師として学校運営の中核的な役割を果たすことを期待しているということ、中堅だからこそ人をつなぐ役割を担ってほしいということ、子どもたちに「本当の生きる力」を身につけられることが大切であるというお話がありました。

 研修では、学校教育課 専門管理主事が「学校と法令と中堅教諭等教職員」と題して講義を行い、受講者は教職員が法令に基づき職務を行っていることを再確認しました。また、服務の遵守や個人情報の管理等、教育公務員として気を付けなければならないことを学びました。
 後半は、臨床心理士を講師として「アンガーマネジメント」について講義・演習を行いました。怒りの感情をどのようにコントロールしていけばよいのかを考える中で、受講者は生徒指導や子ども理解でも活用できることを学んでいました。

 今後も、中堅教諭等資質向上研修では、受講者が自身の経験を基に主体的に考え、受講者同士が積極的にかかわる研修を行っていきます。