第7回初任者・新規採用教員研修会
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
研修係
6月27日(木)第7回初任者・新規採用教員研修会を行いました。
前半は、学校教育課指導主事より「学校事故の予防と対応」についての講義を行いました。学校管理下における事故の例から、日常の危機管理、安全点検に努めるなど教員が危機管理意識を高くすることで、多くの事故を防ぐことができるということを学びました。
後半は、学校教育課主幹指導主事より「いじめ、非行や虐待の早期発見、初期対応について」と題して講義を行いました。受講者は、「学校生活の中で、子どもが自己有用感を高められるようにすること」「子どもの様子を多方面から子どもの変化をキャッチすること」「学校全体で情報を共有し、対応すること」などを学びました。
受講者は、「子どもとかかわる中で、些細なことでも違和感があれば対応していきたい」「子どもの命を預かっている立場であると改めて自覚することができた」などの感想が聞かれました。