幼稚園現職教育研修会
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
研修係
6月24日(火) 速星幼稚園にて「幼稚園現職教育研修会」を行いました。保育参観では、「ころころジャングル」「ザリガニ釣り」「ターザンロープ」等、3、4、5歳児みんなで作り上げた「はやほしジャングル」で夢中になって楽しく遊ぶ子どもたちの様子を観察しました。友達のよいところを見つけかかわって遊んだり、遊びの中で新しい発見をしたり、何度も繰り返し挑戦したりする子どもの姿が多く見られました。
幼稚園、小学校、保育園の先生方が参加した協議会では「幼児が主体的に身近な環境にかかわり、夢中になって遊びを楽しむためには、どのような環境構成や教師の援助が必要か」というテーマで協議を行いました。子どもたちの具体的な姿をもとに、教師の援助や場の構成のあり方等について意見交換をした後、講師の廣田仁美先生に指導助言をいただきました。
子どもの興味・関心をとらえ、子どもと共に考え、つくっていく遊び、子どもたちが自分のやりたいことにのびのびと取り組むことができる環境構成、子どもが思いや願いを伝え合う話合いの場のもち方、教師の援助や声をかけるタイミング等、多くの学びを得ることができました。明日からの保育や学習に活かすことのできる貴重な研修となりました。