6年生 「命の教育」思いやりの心を育む
- 公開日
- 2024/12/25
- 更新日
- 2024/12/25
6年生
1組は「子どもの権利条約」の内容から、これからも大切にしていきたいことを考えました。「生きること」「学校に行くこと」「働かなくてよいこと」など、条文を読んで、子供たちは自分たちが当たり前だと思っていたことをわざわざ保障して守らなければならないことに驚いていました。一方、「人から傷つけられない」という条文は、自分を振り返らなければならないと感じたようです。大切だと感じていることが行動となり、みんなが気持ちよく過ごせるようになるまでに。全員で取り組んでいきたいです。
2組では自分や友達の人権を守るための方法を考えました。話合いでは、他人のことを受けとめながら関わっていくことが大切であると気付きました。また、自分が良いと思っていることでも、相手が嫌だと思っている場合があることにも気付き、相手の表情を見ながら関われるようにしていきたい、相手のことを考えて生活できるようにしたいという意見がでました。
3組では、「子どもの権利条約」の中から、学校生活と関係のある条約や、その条約が守られていない、大切にされていない場面を思い起こし、お互いの人権を守るためには何が大切か話し合いました。相手の気持ちを考えることや自分が言われたりされたりしたらいやなことをしないよう、一人一人が考えて行動することなどの意見が出ました。今のみんなはどう?と聞くと「意識が低かったかもしれない」というつぶやきが聞こえました。考えたことを行動で表していけるようにしていきたいです。