学校日記

保健関係

  • 8月26日(木) 2学期当初の新型コロナウイルス感染症対策について

    公開日
    2021/08/26
    更新日
    2021/08/26

    保健関係

    • 2557441.jpg

    https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama119/blog_img/53992907?tm=20241226102104

     明日から2学期が始まります。


     生徒の皆さんには、「朝の検温」「健康チェックシートの記入」を

     しっかり行うようお願いします。


     また、個人で使用するゴミ袋を、1学期同様、準備してください。

    ※ 健康チェックシート(8/27の分を含む)は、こちらから確認できます。


    /////////////////////////////////////////////////////////////////////


     学校では、現在のところ、8月27日(金)〜9月16日(木)まで、

     次のとおり新型コロナウイルス感染症対策を行うこととしています。


    ////////////////////////////////////////////////////////////////////


    ※ 離任式、着任式、始業式は、体育館で一斉に集まることを避け、

     教室で行います。


    1 登校時 (生徒玄関解錠 7:50〜8:15)

    (1) 検温の有無、体調、マスクの着用を、学年スタッフが確認する。

     確認後、手指消毒をしてから、生徒の皆さんは、校舎に入ります。

    (2) 生徒玄関で、体調不良や発熱が確認された生徒は、生徒玄関から

     校舎に入らず、別室に移動します。
      
      学年スタッフから、家庭連絡を行い、早退とします。

      保護者の皆様にはご理解、ご協力をお願いします。
     

     
    2 朝の健康観察及び学級指導

     (1) 明日(8/27)は、感染症対策に関する学級指導を行います。

     (2) 9/16までは、毎朝1限開始前に「健康管理チェックシート」を

       生徒が机上に提示し、担任が、生徒一人ずつ「チェックシート」の
      
      確認と健康観察を行います。

       体調に不安がある場合は家庭連絡を行い、早退とします。

      保護者の皆様には、ご理解、ご協力をお願いいたします。

      
     (3) 必要に応じて、養護教諭やカウンセリング指導員、スクールカウン
     
      セラー等と連携し、心のケアを行います。



    3 換気について

     (1) 冷房使用の有無にかかわらず、換気扇を使用します。
     
     (2) 教室出入口、ベランダ出入口を10cm程度開けます。



    4 活動について
     (1)「長時間、近距離で対面形式となるグループ学習」及び
      
      「近距離で一斉に大きな声を出す活動」を控えます。

     (2) 図書室、美術室等の特別教室を利用する際は入室前後に、
      
      体育や部活動は活動の前後に石けんでの手洗い又は手指消毒

      を行います。


    5 給食について
     (1) 手洗いを十分に行い、机や手指の消毒を行います。
     
     (2) 配膳中の会話は必要最小限にし、速やかに配り終えます。
     
     (3)「いただきます」の挨拶の後マスクを取り、食事中は

      会話を避けます。
     
     (4)食事を終えたら速やかにマスクを付けます。 

     ※食中毒の防止のため、配膳したまま長時間放置することの

      ないように注意する。(特に牛乳)

    6 消毒について
     (1) 生徒及び教職員が清掃場所の、蛇口、ドアノブ、手すり、

      スイッチ等を消毒する。
     

    7 その他(8/26に教職員で行う諸準備)
     (1) 学年教室棟にある、掲示物を確認
       (ア)ソーシャルディスタンスを守る掲示物
       (イ)電気のスイッチに触れないようにする掲示物
       (ウ)手洗い場のソーシャルディスタンスライン
       
     (2) 水道水の確認(5分程度水を出しっぱなしにする)

     (3) 手洗い場の石けん液の補充

     (4) トイレットペーパー、マジックリンスプレーの補充

     (5) 消毒液補充

     (6) マスクの有無、非接触型体温計の確認

     (7) 教室の換気、清掃

     


  • 6月23日 環境衛生検査

    公開日
    2021/06/23
    更新日
    2021/06/23

    保健関係

     学校薬剤師さんが来校し、教室の空気の測定をしました。
     例年、検査は冬季に1回行っているため、この時期の検査は今年度が初めてです。今日は、さわやかな風があり、教室の温度・湿度・二酸化炭素濃度全てが快適な環境でした。 冷房をつけ、窓を閉め切った状態での検査では、二酸化炭素濃度が上がり、やはり換気が大切であることが分かりました。
     感染症対策として、冷房をつけた時にも室内の温度が下がらない程度に、換気を続けていきたいと思います。

    • 2520755.jpg
    • 2520756.jpg
    • 2520757.jpg

    https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama119/blog_img/53992741?tm=20241226102104

    https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama119/blog_img/53997988?tm=20241226102104

    https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama119/blog_img/54001582?tm=20241226102104

  • 6月2日 歯科検診

    公開日
    2021/06/03
    更新日
    2021/06/03

    保健関係

     2年生の歯科検診を実施しました。
     健康診断は、感染症対策として会場内の換気をしたり、人数を制限したりして進めています。学校医さんはフェイスシールドやエプロンを着用されていました。
     検診の結果、受診が必要な場合はカードを渡しますので、受診の計画を立てましょう。

    • 2494986.jpg

    https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama119/blog_img/53992636?tm=20241226102104

  • 新型コロナウイルス感染症の拡大防止について

    公開日
    2021/01/07
    更新日
    2021/01/07

    保健関係

    • 2355772.jpg

    https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama119/blog_img/53991874?tm=20241226102104

     富山県において、6日には過去最多を更新する32名の感染が確認されています。これまで富山市内の中学生の感染も確認されているようです。さらに、家庭内感染が多くなっています。
     明日から3学期が始まりますが、学校での感染拡大防止のため、引き続き下記のことについて、ご家庭でのご理解とご協力をお願いします。

    1 毎朝、登校前に検温し、健康状態を確認する。
    2 体調が悪いときは無理をしない。
    3 校内や友達と会話する場合は、必ずマスクを着用する。

     お子様及びご家族に新型コロナウイルスの陽性反応が出た場合やPCR検査対象者等に特定された場合は、速やかに学校に連絡していただくようお願いいたします。

     画像は、学校の正面玄関内に置かれた「アマビエ」です。

  • 富山アラート

    公開日
    2020/12/28
    更新日
    2020/12/28

    保健関係

    • 2354969.jpg

    https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama119/blog_img/53990202?tm=20241226102104

     富山アラートです。

  • 新型コロナウイルス感染症対策検討会議より VOL.7

    公開日
    2020/12/11
    更新日
    2020/12/11

    保健関係

    /images/no-image.png

    「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議より VOL.7」を配布しました。ココをクリックしてもご覧になれます。ご一読ください。

  • インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症の出席停止の取扱いについて

    公開日
    2020/12/04
    更新日
    2020/12/04

    保健関係

    /images/no-image.png

     本日、生徒を通して「インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症の 出席停止等の取り扱いについて」(クリックするとご覧になれます)を配付しました。

     従前の対応から若干変更・追加された点がありますので、ご確認ください。また、冬季休業中の年末年始の学校閉庁期間における「新型コロナウイルス感染症に限定した緊急の連絡」についても記載されています。学校閉庁期間には、特設の連絡先が設定されますので、よろしくお願いいたします。

  • 防寒対策について

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    保健関係

    /images/no-image.png

     今週は冬型の気圧配置となり、気温が低い日が続くようです。山の雪も近づいてきています。
     新型コロナウイルス感染者数が、過去最高を更新する日が続き、富山県においても少ない人数ですが、連日、感染者が発表されています。
     感染防止対策の一つとして、密にならないための換気が大事になっています。換気をすると、教室内の気温が下がります。完全に窓を開放して換気するわけではないので、外と同じ気温にはなりませんが、定期的な換気により、寒さを感じる時間もあります。

     今年度、本校では寒さ対策として、配付した「防寒具について」(クリックするとご覧になれます)の文書のとおり、校舎内での防寒着の着用や、膝掛けの使用を認めています。

     ただし、基本は下着や制服の下に着用するもので調節をしてください。○○テックや、○○サーモと呼ばれる素材のものもあります。また、使い捨てカイロを使う方法もあります。(ただし、使い捨てカイロは家に持ち帰って捨てて下さい。)

     学校では、暖房機器は適切に使用しますが、生徒各自でも寒さ対策をし、インフルエンザや新型コロナウイルスに感染しないようにしてください。

  • 眼科検診 11月30日(月)

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    保健関係

    • 2327271.jpg

    https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama119/blog_img/53991707?tm=20241226102104

     午後から1年生と2年生の2クラスが眼科検診を行いました。
     この眼科検診で、やっと今年度のすべての検診が終わりました。
     本来であれば、6月30日までに行わなければならないと決められていますが、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響があり、検診の実施が遅くなっていました。
     今日の検診でも、しっかり生徒は消毒をしてから受診していました。
     
     学校医の先生方には、感染症対策をした上で、大変忙しい合間を縫って検診していただき、ありがとうございました。

     生徒の皆さんは、検診の結果から、病院での受診を勧められた場合、早めの受診をお願いします。

  • インフルエンザ流行に備えた外来診療体制について

    公開日
    2020/11/20
    更新日
    2020/11/20

    保健関係

    /images/no-image.png

     本日(20日)生徒を通して、保護者宛文書「インフルエンザ流行に備えた外来診療体制について」(クリックするとご覧になれます)を配付しました。

     新型コロナウイルス感染症でも発熱症状があるため、発熱症状がある場合の病院受診について、体制が変更になったものです。

     発熱症状がある場合は、まず、かかりつけ医等の地域で身近な医療機関に電話相談をすることになります。

     受診医療機関を迷う場合は、「受診・相談センター」に電話で相談することになります。これまでの「帰国者・接触者相談センター」は廃止となります。
     富山市の場合は、富山市保健所(461−7511)へ電話相談することになります。

  • 新型コロナウイルス感染症対策の再確認について

    公開日
    2020/11/19
    更新日
    2020/11/20

    保健関係

    /images/no-image.png

     本日(19日)、16:00現在の情報では、新型コロナウイルス感染者が東京都で534人となった他、愛知県、兵庫県等で過去最多の人数となり、全国で1日に2000人以上の感染者が発生しています。

     富山県においても、昨日、新たに5名の感染が発表されています。

     学校では、生徒に感染防止対策について、手洗い、マスクの着用、ソーシャルディスタンスを取る等、指導しておりますが、感染予防の意識が薄くなっている生徒も見受けられます。
     また、家庭内感染や経路不明の感染が増えていることから、学校外や家庭での過ごし方について今一度、感染予防について「新しい生活様式」を意識することが必要となっています。

     保護者の皆様には、家庭生活においての新型コロナウイルス感染防止について、お子様への声かけをしていただけると幸いです。

     なお、本日(19日)、生徒を通して保護者宛の文書、「新型コロナウイルス感染症対策の再確認について」を配付しました。(文書名をクリックするとご覧になれます)

     濃厚接触者となった場合や、感染した場合には、市教育委員会への速やかな報告と対応が求められています。また、感染が心配される場合に学校へ登校しないことについては、「出席停止」となり、欠席扱いにはなりません。

     新型コロナウイルス感染症に対して、「正しく恐れ」て、拡大を防ぐ行動が求められています。よろしくご協力お願いいたします。

  • 防寒対策について

    公開日
    2020/11/11
    更新日
    2020/11/11

    保健関係

    /images/no-image.png

     気温が低い日が続くようになり、校舎内も寒さを感じるようになりました。

     今年度、普通教室の暖房はエアコンを使用するとの指示が市教育委員会からありましたが、現時点では暖房の使用が市教育委員会から許可されていません。

     そんな中、新型コロナウイルス感染症防止対策の一つとして、「換気」を着実に行うよう、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部が呼びかけています。

     今後、暖房をしても「換気」を行うと、教室の気温が下がりますので、本校では、11月6日付文書「防寒具について」でお知らせしたとおり、今年度、次の特例を設けました。

    1 校舎内での防寒着の着用を認める。
    2 教室での防寒対策として、膝掛けを使用してもよい。
    3 女子生徒はスカートの代わりにスラックスを着用してもよい。
      ※ スラックスは受注生産です。
      ※ 取扱店はマルゼン、スクールエー、ユニフォームスタジオコパンです。

     上記以外にも防寒対策は考えられますが、教室内でのマフラーや手袋の着用や膝掛けを毛布代わりに利用することについては、社会生活上好ましくないと考えています。

     この冬は新型コロナウイルス感染症対策とインフルエンザ対策を両立させることが必要です。まず、体が冷えてウイルスに対する抵抗力が下がることがないよう、防寒対策をお願いします。
     また、11月から「富山市中学生インフルエンザ予防接種助成事業」が始まっています。接種は任意ですが、特に3年生は受検を控えているので、是非、早めの接種をおすすめします。配付した富山市からのチラシは、ここをクリックするとご覧になれます。

  • 富山市中学生インフルエンザ予防接種助成事業について

    公開日
    2020/10/23
    更新日
    2020/10/23

    保健関係

     本日、富山市中学生インフルエンザ予防接種助成事業について、お子様を通じてチラシ(接種助成券)を配付しました。
     インフルエンザ予防接種事業の助成対象となるのは、令和2年11月1日から令和3年1月31日までに受けた予防接種についてです 。
     また、1回あたり上限3,000円で、1人1回まで助成が受けられます。この助成対象期間以外に予防接種を受けた場合は、助成が受けられません。

     なお、詳細につきましては、 ここをクリックするとご覧になれます。

     インフルエンザ予防接種は任意の接種ですが、新型コロナウイルス感染症との同時流行が懸念されていますので、接種をお勧めいたします。
     保護者の皆様には、 助成の趣旨をご理解いただき、 予防接種へのご協力をお願いし ます。

    • 2286269.jpg
    • 2286270.jpg

    https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama119/blog_img/53991385?tm=20241226102104

    https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama119/blog_img/53996881?tm=20241226102104

  • 文部科学大臣からのメッセージ(再掲)

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    保健関係

    /images/no-image.png

     8月25日に、新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣メッセージが発表されました。
     富山市内でも小学生児童の感染が発表されており、今後も、小中学校での発生の可能性があります。
     学校では、感染者に対する差別や偏見、誹謗中傷等が絶対にないよう、生徒に指導しているところですが、保護者の皆様にもご協力をお願いいたします。
     なお、保護者向けのメッセージは生徒を通して配布いたしますが、下のそれぞれをクリックしてもご覧になれます。

    児童生徒等や学生の皆さんへ

    保護者や地域の皆様へ

    【参考資料】新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら

  • 文部科学大臣からのメッセージ 8月27日(木)

    公開日
    2020/08/27
    更新日
    2020/08/27

    保健関係

    /images/no-image.png

     8月25日に、新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣メッセージが発表されました。
     富山市内でも小学生児童の感染が発表されており、今後も、小中学校での発生の可能性があります。
     学校では、感染者に対する差別や偏見、誹謗中傷等が絶対にないよう、生徒に指導しているところですが、保護者の皆様にもご協力をお願いいたします。
     なお、保護者向けのメッセージは生徒を通して配布いたしますが、下のそれぞれをクリックしてもご覧になれます。

    児童生徒等や学生の皆さんへ
    保護者や地域の皆様へ
    【参考資料】新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら

  • 熱中症対策について

    公開日
    2020/08/17
    更新日
    2020/08/17

    保健関係

    /images/no-image.png

     明日(18日)から2学期が始まります。富山市においては、梅雨明けから大変高い気温の日があり、今後も高い気温の日が続くと予想されています。
     新型コロナウイルス感染症への対策とともに、熱中症への対応も大変重要です。以下の点に注意して登校してきて下さい。

    1 体育服登校の許可
    ・体育服登校を許可を継続します。日よけや教室での部分的な冷えを防ぐために、長袖 や長ズボンの着用も可です。

    2 日傘の使用や帽子の着用
    ・直射日光を避けるため、日傘の使用や帽子の着用を推奨します。日傘については、ソーシャルディスタンスを保つ役割も果たします。帽子については、屋外の部活動で使用しているものでも構いません。

    3 熱中症予防用品の使用
    ・登下校中に体を冷やすためのものとして、うちわ、扇子、冷感タオル、サマースカーフ、保冷剤等を使用してもよいです。

    4 水分補給
    ・こまめに水分補給をするため、多めの水分の持参をお願いします。

    5 マスクについて
    ・熱中症予防のためには、マスクを外してください。ただし、マスクを外した時には、近くでの会話を避けてください。

    6 適切な健康管理
    ・熱中症の大きな原因として、「寝不足」や「栄養不足」が挙げられます。しっかり睡眠時間を確保し、朝食をしっかり摂り、体調を整えてください。必ず朝、検温をし、発熱、頭痛、吐き気、倦怠感等がある場合は、無理に登校せず、病院へ受診し、しっかりと休養をとってください。

  • 熱中症に要注意

    公開日
    2020/08/05
    更新日
    2020/08/05

    保健関係

    • 2199796.jpg

    https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama119/blog_img/53990876?tm=20241226102104

     梅雨が明けたとたん、最高気温が30度を超える日が続いています。

     学校においては、熱中症対策として、
    ・エアコンや扇風機の適切な使用
    ・体育服登校可
    ・グラウンドのミストシャワーの設置
    ・体育館等の大型扇風機やバッテリー駆動扇風機の設置
    ・教室の授業中でも水分補給可   等の対策を行っています。

     また、マスクについては、熱中症対策を優先し、
    ・登下校時には、人との距離をとったり、しゃべったりしない場合は外す
    ・運動時には外す
    ・室内の授業中では、しゃべらない場合は外してもよい としています。

     しかし、マスク着用に慣れたためか、なかなかマスクを外さなかったり、水分を持ってくる量が少なかったり、寝不足や栄養不足(朝食の欠食)だったりして、熱中症になるリスクが高くなっている生徒がいます。

     今後の学校生活でも学校では様々な配慮をおこないますが、短い夏休みの間も、お子様が熱中症にかからないよう、ご家庭でも声をかけていただけると幸いです。

     画像は、本日(5日)の北日本新聞の記事です。

  • 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.2

    公開日
    2020/06/11
    更新日
    2020/06/11

    保健関係

    • 2141900.jpg
    • 2141901.jpg

    https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama119/blog_img/53990185?tm=20241226102104

    https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama119/blog_img/53995921?tm=20241226102104

     富山市教育委員会が設置した、富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議から、検討会議だよりVOL.2が届きましたのでお知らせします。
     本日(11日)、生徒を通して各家庭に配布いたします。

     保護者の皆様、生徒の皆さんは、是非、一読ください。
     
     対策会議リーフレット VOL.2をクリックしてもご覧になれます。

  • マスクの着用についてのお願い

    公開日
    2020/06/07
    更新日
    2020/06/07

    保健関係

    /images/no-image.png

     生徒の皆さんには、普段からのマスクの着用を徹底してもらっており、ありがとうございます。
     しかし、暑い日が続くようになり、また、保健体育の授業での活動も行われており、マスク着用による熱中症が心配されています。

     つきましては、マスクの着用について、原則、下記のとおりとしますので、よろしくお願いします。

    ○飛沫を人に浴びせず、人の飛沫を浴びないためにマスクの常時着用を原則とする。
     ただし、次のような場合は着用しなくてもよい。

    1 暑さや湿気で、息苦しさを少しでも感じるとき
    2 保健体育実技の授業
      (軽い運動や、人と近接した活動では着用した方がよい)
    3 登下校時等、人との距離が前後左右十分にあり、人に飛沫を浴びせる危険性がないとき

    ※マスクを外す時には、周囲の人との距離や場所を考えてください。
     また、マスクを外した状態でくしゃみや咳が出る時には、ティッシュ、ハンカチ、袖などで口や鼻を押さえてください。(咳エチケット)

  • 登校再開に向けてのお願い(保健関係)

    公開日
    2020/05/22
    更新日
    2020/05/22

    保健関係

    /images/no-image.png

     5月25日(月)から、分散登校が始まります。
     6月からの本格的な登校に向けて、生活リズムや心と体の調子を整える準備期間でもあります。

     そこで、次のことについてお願いします。

    1 生徒は、登校前、毎朝検温し「健康管理チェックシート」に記入する。
      シートの提出は必要ありませんが、教室に入る前に、口頭で体温等を確
     認します。以下のような症状や訴えがある場合は、無理せず家庭で休養し
     ましょう。
     ※ 発熱、咳やのどの痛み等の風邪症状、強いだるさ、味やにおいが分か
      らない、いつもと様子が違う。

    2 登校後に体調不良が見られた場合は、緊急連絡先に連絡します。
      保護者の皆様においては、学校からの電話連絡に出られるようにしてお
     いてください。
     ※ 感染予防上、長時間学校で待機することはできませんので、早めのお
      迎えをお願いします。