学校日記
-
2月26日(水)あたらしい1年生をむかえる集会をしよう
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/26
1年生のページ
今日は、あたらしい1年生をむかえる集会を行いました。「なかよくなりたい」「かっ...
-
2月28日(金) 卒業お祝い&ひなまつり献立 給食室
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
給食室から
2月26日(水)は、卒業お祝い献立(赤飯、豚カツ、コーン和え、みそ汁、お祝いゼリ...
-
2月27日(木) ふれあいタイム 5・6年生
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
5年生のページ
生き生きタイムには、来週から始まる卒業を祝う週間に先立って、祝う週間プロジェク...
-
2月27日(木) ありがとうございました 5年生
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
5年生のページ
今日は、9月から週に一回、主に算数の授業でお世話になった学びのアシストの先生が...
-
2月25日(火) 自分だけの箱づくり 2年生
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
2年生のページ
算数科での箱の面や辺の学習を生かして、自分だけの箱づくりをしています。面を6つ...
-
2月25日(火) 思い出仲良し集会・短縄達人紹介 集会委員会&運動委員会
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
委員会活動
桜っ子タイムに、集会委員会が企画した「思い出仲良し集会」がありました。 集会で...
-
2月21日(金) 図書くじ引き 図書委員会
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
委員会活動
今日から、図書委員会が、全校のみんなに本をもっと好きになってほしいと考え、「図...
-
-
-
2月17日(月) 跳び箱遊びと大縄練習 2年生
- 公開日
- 2025/02/17
- 更新日
- 2025/02/17
2年生のページ
体育科の跳び箱遊びでは、自分の目的に合った練習コースを選んで練習に取り組んでい...
-
2月12日(水)おみせやさんごっこをしよう
- 公開日
- 2025/02/13
- 更新日
- 2025/02/12
1年生のページ
国語科「ものの名まえ」で学習したことを生かして、お店やさんごっこをしました。自...
-
2月8日(土)学習参観「もうすぐ2年生」
- 公開日
- 2025/02/11
- 更新日
- 2025/02/08
1年生のページ
生活科「もうすぐ2年生」では、1年生でできるようになったことを発表しました。一...
-
2月8日(土)心に残る思い出を 6年生
- 公開日
- 2025/02/11
- 更新日
- 2025/02/08
6年生のページ
今日は、小学校生活最後の学習参観でした。 6年生の子供たちが、小学校生活最後の...
-
-
-
2月6日(木) アルミニウムが溶けた液体を蒸発させると 6年生
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/06
6年生のページ
今日の理科の学習では、うすい塩酸にアルミニウムはくを入れると溶けたことから、溶...
-
2月5日(水) 寒い中、ありがとう 6年生
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
6年生のページ
雪が降り続き、毎朝たくさんの雪が積もっています。 下級生に気を配りながら登校し...
-
-
1月31日(金) 給食週間5日目ー算数ー 給食室
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
給食室から
今日の給食は、ご飯、牛乳、スパニッシュオムレツ、黄金比の野菜炒め、厚揚げの...